クリスピークリームドーナッツはアートだ! 2015年12月05日 | FP的おいしい 今日のザイシンの差し入れのクリスピークリームドーナッツを見て思った。 この会社はきっとドーナッツを食べるだけのものと考えてないだろうな。 このレイアウト、効率を考えたらありえないけど、 ドーナッツの顔こっちを向くことで、こんなにアートになり、微笑みを生むものになるとは。 手土産を渡す側としても、ものが大きいと渡しがいがある。 ここから色んなビシネスのヒントが得られると思う。 自分が取り扱ってる商品を機能として見ずに、 人を喜ばせるアートだと考えたら、どう表現するか? クリスマスだねぇ。
素直さ 2015年12月03日 | 読書は心のお風呂 成功者のほとんどの方が言われること 素直さが必要だ と。 では、素直さとは何か? 同じ話を聞いた時、 同じ情報を入手した時、 同じ本を読んだ時、 それを実践するかどうか? 思考ではなく、行動に移したかどうかだと思います。 今回、「奇跡の営業」を書かれている山本正明さんもトップセールスマンから紹介されたアンケートを素直に実践して成功された。 では、山本さんが成功の秘訣を開示してくださっているアンケートを作成した人は何パーセントいるのだろうか? 私は実践しない側になりたいくないと思い、作成した。 そして、今日アンケートを取った。 私も、このアンケートがあったから成功したという人生を作ります。 みんな、アンケートに答えてくださいね。