4月27・28日、黒部立山アルペンルートへバスツアーで行ってきました。
私はGWとかカレンダーとは関係ない日程の仕事をしているのですが、
予約した時点で、この日がGW初日だとは全く気付いていませんでした。
でも世間ではGWなので、どこに行っても混んでいました。
大阪からバスで出発して、まず岐阜県の恵那峡へ。
ここで木曽川を遊覧船でクルーズします。
左側の乗船場から出発です。
向こう岸に見えるのは恵那峡ワンダーランドという遊園地です。
ジェット船は水しぶきを上げながら進みます。
切り立った岩が見えます。
新緑の山に、山桜が咲いています。
大井ダムは関西電力の電源です。
私はGWとかカレンダーとは関係ない日程の仕事をしているのですが、
予約した時点で、この日がGW初日だとは全く気付いていませんでした。
でも世間ではGWなので、どこに行っても混んでいました。
大阪からバスで出発して、まず岐阜県の恵那峡へ。
ここで木曽川を遊覧船でクルーズします。
左側の乗船場から出発です。
向こう岸に見えるのは恵那峡ワンダーランドという遊園地です。
ジェット船は水しぶきを上げながら進みます。
切り立った岩が見えます。
新緑の山に、山桜が咲いています。
大井ダムは関西電力の電源です。