18日、徳島へツアーで行ってきました。
今回の旅は大阪からバスに乗るのではなく、列車を乗り継いで行きました。
新大阪から新幹線に乗って、岡山で下車。
そこからは四国方面に行く特急しおかぜに乗り換えです。
しおかぜは夫の実家に行く時に乗る列車です。
外観は変わってなかったですが、色を塗り替えたり内装が変わっていました。
しおかぜの車内アナウンスの合図のチャイム、
あれを聞くと、心臓がバクバクしました。
しおかぜは夫の実家に行く時に乗る列車。
積極的に行きたいと思える場所ではないので
しおかぜに乗る時は、いつも多少ブルーな気分でした。
もちろん、嫁いびりなどをされる事もないし、
むしろ私用にスイーツなどを用意して歓迎してもらっていたと思います。
それでも、緊張する場所であることには違いないし…
車内放送チャイムを聞いて、最初心臓がバクバクしたのもだんだん慣れ、
今回の行先は義実家ではないので、しおかぜに楽しく乗れたのは初めてです。
瀬戸大橋を渡ります。
今回の旅は大阪からバスに乗るのではなく、列車を乗り継いで行きました。
新大阪から新幹線に乗って、岡山で下車。
そこからは四国方面に行く特急しおかぜに乗り換えです。
しおかぜは夫の実家に行く時に乗る列車です。
外観は変わってなかったですが、色を塗り替えたり内装が変わっていました。
しおかぜの車内アナウンスの合図のチャイム、
あれを聞くと、心臓がバクバクしました。
しおかぜは夫の実家に行く時に乗る列車。
積極的に行きたいと思える場所ではないので
しおかぜに乗る時は、いつも多少ブルーな気分でした。
もちろん、嫁いびりなどをされる事もないし、
むしろ私用にスイーツなどを用意して歓迎してもらっていたと思います。
それでも、緊張する場所であることには違いないし…
車内放送チャイムを聞いて、最初心臓がバクバクしたのもだんだん慣れ、
今回の行先は義実家ではないので、しおかぜに楽しく乗れたのは初めてです。
瀬戸大橋を渡ります。