祖谷のかずら橋を渡った後、大歩危に戻り
大歩危峡を遊覧船乗場の駐車場から見学。
(今回は遊覧船には乗りませんでした)
川にはたくさんのこいのぼりが泳いでいました。
川の向こうの山の中腹に横切っているのは、先ほど乗ってきたJRの線路です。
凄い所を走っていたんですね。
大歩危峡からはJR大歩危駅に行かず、高松駅へバスで移動しました。
高松駅って笑ってる
本当なら高松駅での待ち時間に讃岐うどんを食べようと思っていたのですが
瀬戸大橋線が自由席だったので、席を取るために、パッと駅弁だけ買って
早目に電車に乗り込んで発車を待ちました。
駅弁は岡山からの新幹線車内で食べました。
四国家のおもてなし弁当、四国のいろいろなおかずが入っていました。
大歩危峡を遊覧船乗場の駐車場から見学。
(今回は遊覧船には乗りませんでした)
川にはたくさんのこいのぼりが泳いでいました。
川の向こうの山の中腹に横切っているのは、先ほど乗ってきたJRの線路です。
凄い所を走っていたんですね。
大歩危峡からはJR大歩危駅に行かず、高松駅へバスで移動しました。
高松駅って笑ってる
本当なら高松駅での待ち時間に讃岐うどんを食べようと思っていたのですが
瀬戸大橋線が自由席だったので、席を取るために、パッと駅弁だけ買って
早目に電車に乗り込んで発車を待ちました。
駅弁は岡山からの新幹線車内で食べました。
四国家のおもてなし弁当、四国のいろいろなおかずが入っていました。