ラブ★コンの街から西へ東へ

趣味の旅行・街歩き・日常のどうでもいい事をを綴ったブログです。

天草ツアー:あそボーイ 2

2017-07-21 21:02:35 | お出かけ・風景
お弁当を食べたら、車内を探検!

パノラマ席のエリアは1号車の一部だけ暖簾で区切られています。
通路を挟んで左側に2席×3列、右側に1席×3列、合計9席です。
一般席の乗客は、この先は何となく入りづらい雰囲気です。
私の席は一番奥のフロントガラスのすぐ前の右側です。
もちろんこの写真に私の姿は写っていません。


フロントグラスのすぐ前が客席という事は、運転士さんはどこ…?
このドアの中に階段があり、客室の上に運転席があります。
昨日載せた列車の外観の写真を見たら、車輛の上に出っ張った運転席があるのが分かります。


あっちこっちに犬のクロのイラストが入っています。
和歌山電鉄の猫のタマに似ています。
それもそのはず。
あそぼーいは、和歌山電鉄の電車と同じ水戸岡鋭治さんがデザインをした列車です。
JR九州の観光列車は水戸岡さんの作品が多く走っています。