ラブ★コンの街から西へ東へ

趣味の旅行・街歩き・日常のどうでもいい事をを綴ったブログです。

久々のオフ

2017-07-30 23:49:12 | ウェブログ
今日は近所のスーパーに行った程度でどこにも行きませんでした。

先週は鬼のように忙しかった!
日曜   日帰りツアー
月曜   午前/仕事  午後/通院2ヶ所
火曜   午前/仕事  午後/半日ツアー
水曜   午前/仕事  午後/パソコン教室
木・金曜 1泊ツアー
土曜   午前/仕事

…で、昨日の午後からやっと休息です。
気が付けば、未読の新聞が一週間分たまっていました。
今日はそれをサッと目を通して、古新聞入れへ。
サボっていた掃除もしました。
後はグッタリ疲れて寝ていました。


スーパーに行ったのは、旅行用キャリーケース(スーツケース)を買いたかったからです。
今までずっと旅行の時にはレスポートサックのボストンバッグを使っていました。
しかし、レスポのバッグの素材がいくら軽いからと言っても
膝を痛めてからは重い荷物はだんだん負担になってきました。
空港で荷物を預ける時に「車椅子をご用意しましょうか?」と聞かれた程ヨロヨロしていたようです。

実際、旅行の参加者の7割ぐらいはキャリーケースを使っておられます。
バッグ派の方は信じられないぐらいの、少ない荷物だったりします。
私みたいに大荷物を抱えている人は少ないです。

試しに息子が持っているキャリーケースを借りて使ってみました。
階段では自力で上げ下げしないといけませんが
平坦な所はガラガラ引っ張るだけなのでとても楽です。
集合場所で待機中などもそのまま置けるので楽です。
(私はバッグを下に直置きするのは嫌なので、ずっと手で持ったり肩にかけたりしています)

息子から借りたキャリーケースは小さかったですが、大きなのも持っています。
今回購入を決めたのは、それの中間のサイズ。
飛行機に持込みできる最大限のサイズです。
息子との共用を前提に色は紺にしました。

前から検討していた商品は、夏のバーゲンで2割引になっていました。
しかも今日はポイント5倍!
そして社員割引も効く!(近所のスーパー=職場)
それで購入を決断しました。
次回の宿泊旅行が楽しみです。

天草ツアー:大江天主堂

2017-07-30 18:00:03 | お出かけ・風景
本来の午前の行程の最初は下島にある大江天主堂です。

天草は隠れキリシタンが多いエリアです。
ロザリオ館(資料館)の駐車場でバスを降りて、山道を登ること約10分。
山道が苦手な方はロザリオ館見学です。

森の中の道を汗だくで登って、教会までやってきました。


内部の見学はできますが、撮影はNGです。
ステンドグラス越しに入る光がとてもきれいでした。








エントランスでステンドグラスの雰囲気だけ…