次に行ったのは、岡山市内の神崎緑地にある神崎梅林です。
梅は7分咲きぐらいでしたが、雨が降ったり止んだりで
傘をさしながらの観梅はちょっと面倒でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/06/daa1bf4a7bba8e9af340b85d2c7ebfae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/62/8bcdadc9e4b54d39dd40332ff8251494.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c6/919f55a17ac9943fe67008eb54779166.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/28/3e2d14674b581715c05c4285ed35ba70.jpg)
「懐かしい場所」は日本一のだがし売場という巨大駄菓子店です。
倉庫の中に駄菓子が大量に並んでいました。
マイカーで来ている家族連れの他、観光バスも次々とやってきていました。
お店の規模の割にトイレが少ないので大行列でした。
このツアーの行程はこれで終わり。
バスは大阪に向けて帰りました。
梅は7分咲きぐらいでしたが、雨が降ったり止んだりで
傘をさしながらの観梅はちょっと面倒でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/06/daa1bf4a7bba8e9af340b85d2c7ebfae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/62/8bcdadc9e4b54d39dd40332ff8251494.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c6/919f55a17ac9943fe67008eb54779166.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/28/3e2d14674b581715c05c4285ed35ba70.jpg)
「懐かしい場所」は日本一のだがし売場という巨大駄菓子店です。
倉庫の中に駄菓子が大量に並んでいました。
マイカーで来ている家族連れの他、観光バスも次々とやってきていました。
お店の規模の割にトイレが少ないので大行列でした。
このツアーの行程はこれで終わり。
バスは大阪に向けて帰りました。