私、甘いものは何でも好きですが、その中でもショコラオランジュが好きです。
中央の黄色い小箱は淡路島のお菓子、あわじオレンジスティックです。
淡路産の鳴門オレンジピールにチョコがかかっていて、ほろ苦くて甘いです。
淡路島のどこのお土産店でも売っているわけではありませんが、見つけたら買います。
先日の淡路島ツアーでも見つけましたが、家にまだあったので今回は買いませんでした。
が、ハイウェイオアシスで、あわじオレンジマールを発見![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
オレンジスティックを乳菓にした新製品のようで、迷わず買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/56/0595f5b2fffe053689b74b7789922ba9.jpg)
左側の青い箱は明治のHORNオレンジ&カカオ味。
スーパーやコンビニで売っているお菓子でもショコラオランジュのを見つけたら買います。
この夏、アイスクリームでもショコラオランジュ味のを買いました。
中央の黄色い小箱は淡路島のお菓子、あわじオレンジスティックです。
淡路産の鳴門オレンジピールにチョコがかかっていて、ほろ苦くて甘いです。
淡路島のどこのお土産店でも売っているわけではありませんが、見つけたら買います。
先日の淡路島ツアーでも見つけましたが、家にまだあったので今回は買いませんでした。
が、ハイウェイオアシスで、あわじオレンジマールを発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
オレンジスティックを乳菓にした新製品のようで、迷わず買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/56/0595f5b2fffe053689b74b7789922ba9.jpg)
左側の青い箱は明治のHORNオレンジ&カカオ味。
スーパーやコンビニで売っているお菓子でもショコラオランジュのを見つけたら買います。
この夏、アイスクリームでもショコラオランジュ味のを買いました。