一夜明けて・・・お部屋のカーテンを開けてみました。
駅前のビルが立ち並ぶ立地なので、まぁこんなもんですね。

朝食はバイキングです。
入口で手を消毒して、検温して、ビニール手袋を着用して入店します。
食事中以外はマスクも着用です。
コロナのご時世なので、衛生にはとても気をつかっておられます。

当初、2日目は札幌周辺で自由に観光する事を考えていました。
というのも、今の時期、コロナの影響でツアーが殆ど回復していません。
いろいろな旅行社や定期観光バスなどを探してみましたが、なかなかありませんでした。
そんな中、私が聞いた事がない旅行社で富良野に行くツアーがありました。
正直なところ、HPもちょっと見づらくて、
「ココ大丈夫なのかな?と」思いつつも(←失礼w)申し込みました。
集合場所はテレビ塔の下。
札幌駅から歩ける距離ですが、微妙に遠いのでタクシーで行きました。

大通公園はお花がきれいでした。

駅前のビルが立ち並ぶ立地なので、まぁこんなもんですね。

朝食はバイキングです。
入口で手を消毒して、検温して、ビニール手袋を着用して入店します。
食事中以外はマスクも着用です。
コロナのご時世なので、衛生にはとても気をつかっておられます。

当初、2日目は札幌周辺で自由に観光する事を考えていました。
というのも、今の時期、コロナの影響でツアーが殆ど回復していません。
いろいろな旅行社や定期観光バスなどを探してみましたが、なかなかありませんでした。
そんな中、私が聞いた事がない旅行社で富良野に行くツアーがありました。
正直なところ、HPもちょっと見づらくて、
「ココ大丈夫なのかな?と」思いつつも(←失礼w)申し込みました。
集合場所はテレビ塔の下。
札幌駅から歩ける距離ですが、微妙に遠いのでタクシーで行きました。

大通公園はお花がきれいでした。

それでも朝食、バイキングだったんですね。
いやいや、聞いたことのない旅行社でHPも見づらいとなると誰だって心配ですよ~ww
さてさて次はその旅行社のお手並み拝見~・・ですか?
便利で快適に泊まれればいいです。
大手の旅行社だとその名前だけで安心ですが、初めての所はやっぱり不安でした。