午後は富良野と言えばココ
のファーム富田に行きました。
ファーム富田はラベンダー畑で有名ですが、
この紫の花はラベンダーではなくブルーサルビアです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a8/4a7197e49d89c6b6dd1a48c303a3ed0f.jpg)
ファーム富田は元々、香料を採るためにラベンダーを栽培しているので
花のシーズンを過ぎて既に刈り取られていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/93/8a6bfbfa04d23d4e1381a41f27850346.jpg)
ラベンダー以外でも美しいお花畑です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/61/6273356572874f7278db799ae82e5423.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b8/a3d910952b458c35ec36aa1604061e23.jpg)
ラベンダーソフトでちょっと休憩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/6a/406b5a14f9361ea017f03f3a15c2c5bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/0f/693b208c4d5b627b38dbb25ce00ffea3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/43/7bacd794c91abf6fe76c061911d5d46d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/63/1c1a4ab0804959ea4ed1edf578bfefe6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/fc/13ec79d207dfe3684e79054a9af451a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c2/084531d733a1cc3ef895cdaaff0f2227.jpg)
コロナでインバウンドが来ず、日本人もまだ出かける人も少なく
ラベンダーシーズンも過ぎた平日、今までに比べて一番ゆったり散策できました。
お土産売場もトイレも全然行列していませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
ファーム富田はラベンダー畑で有名ですが、
この紫の花はラベンダーではなくブルーサルビアです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a8/4a7197e49d89c6b6dd1a48c303a3ed0f.jpg)
ファーム富田は元々、香料を採るためにラベンダーを栽培しているので
花のシーズンを過ぎて既に刈り取られていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/93/8a6bfbfa04d23d4e1381a41f27850346.jpg)
ラベンダー以外でも美しいお花畑です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/61/6273356572874f7278db799ae82e5423.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b8/a3d910952b458c35ec36aa1604061e23.jpg)
ラベンダーソフトでちょっと休憩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/6a/406b5a14f9361ea017f03f3a15c2c5bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/0f/693b208c4d5b627b38dbb25ce00ffea3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/43/7bacd794c91abf6fe76c061911d5d46d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/63/1c1a4ab0804959ea4ed1edf578bfefe6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/fc/13ec79d207dfe3684e79054a9af451a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c2/084531d733a1cc3ef895cdaaff0f2227.jpg)
コロナでインバウンドが来ず、日本人もまだ出かける人も少なく
ラベンダーシーズンも過ぎた平日、今までに比べて一番ゆったり散策できました。
お土産売場もトイレも全然行列していませんでした。
(もしかしたら雰囲気になじみ過ぎて気もつかなかったのか?)
バスの中ではウォークマンで北の国からのサントラをずっと聞いて自分で気分を盛り上げていましたよ。
そしてラベンダーソフトも食べました~。
そしてず~~~~~~っと園内さだまさしの「ら~ら~ららららら~ら~」北の国からの音楽が流れてしました。
この時も流れていましたか?