ラブ★コンの街から西へ東へ

趣味の旅行・街歩き・日常のどうでもいい事をを綴ったブログです。

北関東ツアー:草津白根山

2017-10-20 18:54:49 | お出かけ・風景
草津温泉の後は、草津白根山へ。
私がこのツアーに参加して、一番行きたかった場所です。
というか、ここが行程に入っていたから参加しました。

今から40年以上前、中学の修学旅行でここへ行き、
火口の湯釜のエメラルドグリーンの水の美しさに感動しました。
いつかまた見てみたいとずっと思っていましたが、
火山なので3年前から噴火警戒レベル2で入山規制が出されていました。
今年の夏、やっとレベル1になり規制も解除され、ツアーも再開されました。
毎日のよう各旅行社のHPを見ては、新コースを探していましたが
白根山が入っているコースを見つけて早速申し込みました。

雨は草津温泉以降も相変わらず降り続いています。
白根山周辺は紅葉も見頃らしいですが、車窓から見る風景は
白く霞んでいてそれすらもよく見えませんでした。

白根山のクネクネ道をバスは上り、レストハウスの駐車場で下車。
そこからは整備された散策道を上ります。
雨の中、傘をさしながらの登山です。




10分ほどで展望台に到着できるらしいですが、
雨の中慎重に上ったので15分ぐらいかかりました。
予想はしていましたが、湯釜が見えませんでした
本当なら写真中央を横切る稜線の向こうに見えるらしいです。
う~ん残念


他の参加者もここが目当てだった方も多く、ガッカリされていました。
私よりも高齢の方が殆どで「次にここに来ても坂を上る自信がない」と。
私も膝が痛いので、他人事ではありません。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おばちゃん)
2017-10-20 23:21:20
懐かしいです~。
白根山の道は本当にグネグネで、晴れていれば素晴らしい景色です。
この先の渋峠にある渋峠ホテルのパンは絶品です。
懐かしくなって渋峠ホテルのHP見てみたりしました。
あの当時、看板犬のインディーくんがいてHPにもコーナーが設けられていたのですが・・・・・・それもなくなっていて・・残念・・。
返信する
おばちゃんさんへ (lisapink)
2017-10-21 18:49:17
おばちゃんさんもご家族で白根山に行かれたんですよね。
あの美しい湯釜も見られましたか。
駐車場までの道も、晴れていたらさぞかし美しかったと思うと残念でなりません。

渋峠ホテルのワンちゃんはもう天に召されたんでしょうかね。
返信する