三千院の参道(木々の隙間から左側に見えている)の脇には小川が流れています。

ちょっと脇道にそれると、小高い丘に出られ、コスモス畑と大原の里の風景が見えます。
コスモスはまだこれからといった感じでした。

大原はしば漬け屋さんが多いです。
柚子製品のお店でドレッシングを買って帰りました。
この日のお昼ご飯は、バス車内で配られたお弁当だけだったので小腹が空いてきました。
本当は抹茶パフェが食べたかったのですが、そのようなお店がありませんでした。
昔ながらの茶店は何カ所かあったんですけどね。

ちょっと脇道にそれると、小高い丘に出られ、コスモス畑と大原の里の風景が見えます。
コスモスはまだこれからといった感じでした。

大原はしば漬け屋さんが多いです。
柚子製品のお店でドレッシングを買って帰りました。
この日のお昼ご飯は、バス車内で配られたお弁当だけだったので小腹が空いてきました。
本当は抹茶パフェが食べたかったのですが、そのようなお店がありませんでした。
昔ながらの茶店は何カ所かあったんですけどね。