ラブ★コンの街から西へ東へ

趣味の旅行・街歩き・日常のどうでもいい事をを綴ったブログです。

北海道旅行:北海道庁

2011-03-16 11:01:39 | お出掛け・風景in北海道
~~しばらく放っておいた北海道旅行の続きです~~

3日目、この日は予備日にしていたので、飛行機の時間まで息子とは別行動しました。

ホテルの朝食。
ダイエット中もなんのその、朝からこれだけ食べました。 
恐るべしバイキング。(前日も同じようなもの)


北海道庁の赤レンガ庁舎
WEHOKKAIDOの上に雪だるま


赤レンガ庁舎前から見たオフィス街
とても良い天気ですが、歩道には雪が積み上げられています。


道庁に立ち寄ってから、雪まつり大通会場にまた行ってきました。

何か滅入ってきた

2011-03-15 14:09:47 | ウェブログ
ここ最近、休みの日にどこにも行っていません。
一昨日にコンサートに行っただけです。

テレビを見ていても、一日中震災関連の特番ばかりです。
現地の人々がとても御苦労されているんだ、東京では停電も起きているんだと思うと
大阪で普通に生活しているのが、申し訳ないような気になってきます。
こんな時に出歩いて、花だ風景だと楽しむのはどうなんだろう?
贅沢な話かも知れませんが、だんだん滅入ってきました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
先日のブログで、震災以降JR東日本の列車と連絡が取れないという話を書きましたが
連絡が取れない列車は4本あって、どの列車も乗員乗客とも無事だったそうです。
ただ、脱出後に津波に流されて壊れた模型のように転覆した列車が発見されました。

また、ニュースにも殆ど流れなかったのですが、
三陸鉄道の列車も連絡が取れなかったそうです。
三陸鉄道は文字通り、三陸海岸を走る鉄道でズバリ震災エリアです。
行方不明の列車はトンネル内に避難していて、昨日全員自力でトンネルから脱出したそうです。
無事で良かったです

のだめコンサート♪

2011-03-14 19:45:48 | お出かけ・風景

昨日、堺市民会館でのだめカンタービレの音楽会というコンサートがありました。
こんな時期にコンサートというのもアレなんですけど、
だいぶ前からチケットを取って楽しみにしていたので行きました。

曲目は
ベートーベン 交響曲第7番(ベト7)
ベートーベン ピアノソナタ「悲愴」
ガーシュイン ラプソディ・イン・ブルー
ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番
モーツァルト オーボエ協奏曲ハ長調
ブラームス  交響曲第1番(ブラ1)
エルガー   エニグマ変奏曲

どれも映画・アニメ・ドラマで使われている曲ですが、ステージに大きなスクリーンがあって
原作コミックでその曲が使われているシーンが映し出されていました。
また、曲の途中でその時々の解説が文字表示されていたので
「この曲のこの部分にはこんな意味があったのか」とわかりやすかったです。

ドラマ・アニメ・CD・DVDで何度も何度も聴いた曲ですがやっぱり生演奏はいいですね。
ゾクゾクします。

演奏は大阪センチュリー交響楽団、指揮は茂木大輔さん。
ピアノとオーボエのソロ奏者は、地震の影響で交通事情が悪い中、大阪に来てくれたようです。
茂木さんはドラマの音楽監修をされていて、撮影の裏話や
のだめのモデルの実家から海苔が送られてくる話(本当に海苔農家なんですね)など楽しい話が聞けました。

オーケストラの生演奏を聴くのは小学生の時以来です。
機会があればまた行ってみたいです。

ランチ

2011-03-13 20:58:26 | ウェブログ
ようやく健康診断も終わり、前年比マイナス2kgととりあえずマイナスを達できました。
年明けに測ると、何と!10ヶ月で昨年比7kgも増えているではないか
これではダメだと、休みの日に歩きまくって2ヶ月で9kg落としました
それでも標準体重よりもだいぶ多いんだけど、毎年少しずつ減らしているので
褒めてもらえました。(激増して必死でダイエットしたのはナイショ)

健康診断も終わった事だし、久々に美味しい物でも食べたいなぁと行ったのが一作鮨。
リビング堺・和泉にクーポン付きで紹介記事が載っていて
「健診が終わったら絶対に行こう!」と楽しみにしていました。

レディース三色寿司セット

笹で包んでいるのは、デザートの笹カスタード。
カスタードクリームを葛で包んだプルンとしたお菓子でした


暢気にランチを食べた2時間後、未曾有の災害が起こるとは、想像もしていませんでした。

道明寺天満宮 2

2011-03-12 15:05:55 | お出かけ・風景
曇り空でしたが、3月だというのにチラチラと小雪が舞っていました。
梅がちょうど見頃で、いい香りを漂わせていました。








この後、近鉄道明寺駅から河内長野駅経由で堺に帰りました。

地震

2011-03-11 22:59:19 | ウェブログ
今日の午後、暢気に昼寝をしていた時、セールス電話がかかってきました。
寝ボケ半分で電話に出て切った後、ゆ~らゆ~らした気がします。
今思うとそれが地震だったんですが。
つけっ放しの生放送のテレビ(ミヤネ屋)から「都庁では只今大きく揺れています」との事。
「地震が起きたのか…」と思いつつ上を見ると、照明器具が揺れていました。
うちは大阪なので、震度はそんなに大きくなかったですが、
余震が来ると家(耐震構造になっていない古家)がミシミシ音をたてました。 

その後はどこの局も報道特別番組に切り替わり、ずっと地震の状況を伝えていました。

テレビでは東北地方の津波の様子をヘリコプターから生中継していました。
濁流がもの凄い勢いで、集落や田畑を遡っていく様子を伝えていました。
濁流の先にある道路には、普通に自動車が走っていました。
多分濁流が迫っている事に気づいていないんでしょう。
「逃げて~~!」と思いましたが、残念ながらそのまま濁流に飲み込まれたようです。

また、JR仙石線の列車と連絡が取れないとか。(行方不明になったのか?)

阪神大震災の時には早朝だったせいか、建物の倒壊や火災で被害者が出ました。
今回のは津波での被害が多そうです。
天災は本当に怖いです。

昼間なので、仕事や学校で家族がバラバラで過ごしていた家庭も多かったでしょう。
全員の無事を確認するまで、心配だったでしょうね。

テレビを見ていると本当に心が痛みます。
被災地の皆さん、お見舞い申し上げます。

道明寺天満宮 1

2011-03-11 00:11:11 | お出かけ・風景
先週の3日、堺の自宅から歩いて藤井寺市の道明寺天満宮に行ってきました。
大阪府道190号線(西藤井寺線)を東へ東へ…
美原区・羽曳野市を通り、途中からは西藤井寺線を離れ藤井寺に向かいました
11kmの道のりを休みなく歩いて2時間少しで到着。

天神様に必ずある牛さん


本殿


本殿の裏側には梅園があります。


梅園の中に階段で上がるちょっとした展望台があり、梅を高い位置から眺める事ができます。



北海道旅行:札幌の夜 2

2011-03-10 00:15:49 | お出掛け・風景in北海道
さっぽろホワイトイルミネーションの風景です。
昨年の11月26日から大通会場・駅前通り会場・南一条通り会場で開催されていました。
大通会場は雪まつりの会場となるため、ひと足先に終了し雪像の準備がされます。
そして雪まつりの会期と共に2月13日にイルミネーションも全て終了しました。




札幌駅北口の風景。時計は10時半を回っています。
旭山動物園・すすきの・大通公園を駆け回った長い一日が終わり、ホテルに戻ります。


雪が積もった道路標識(停止線)。
これでは何を伝えたいのかわかりません。
もちろん地面の停止線は雪の下に埋もれています。

北海道旅行:さっぽろ雪まつり 5

2011-03-09 00:29:47 | お出掛け・風景in北海道
すすきの会場から札幌駅方向に少し歩くと大通会場があります。
夜はライトアップされて昼とは違った雰囲気を楽しめます。

さっぽろテレビ塔


1日目の昼間も上ったけど、夜景が見たくてまた上りました。
外との温度差で展望台のガラスが曇っていて、ちょっとぼやけています。


テレビ塔の前のツリー


お雛様の氷像


恐竜


テレビ塔から夜景を見たい人が多くて、思ったよりも待ち時間が長かったのです。
この後もまだまだ雪像があるのですが、10時の消灯時間になり、
ライトアップされた雪像をほんの一部しか見られませんでした。
う~ん、残念…

実は大通会場の消灯は10時で、すすきの会場が12時だそうです。
先に大通会場を見に行った方が良かったですね。
失敗失敗

北海道旅行:すすきの

2011-03-08 00:25:43 | お出掛け・風景in北海道
昼間は旭山動物園へ、札幌に戻って夕食にラーメンを食べた後、すすきのに行きました。

すすきのの有名な夜景。(大阪で言ったら道頓堀みたいなものでしょうか)


札幌雪まつりすすきの会場では氷像を中心に展示されています。
海産物を氷の中に埋め込んだ竜宮城の氷像







他にももっともっと氷像がありました。

菅原神社

2011-03-07 00:37:51 | お出かけ・風景
菅原神社は阪堺電車花田口電停近くにあり、堺戎もここで行われます。
菅原というぐらいですから、学問の神様天神様が祀られています。
天神様といえば梅
そんなに多くはありませんが境内に梅が咲いていました。








あの場所は今 イトーヨーカドー堺店

2011-03-06 09:03:37 | お出かけ・風景
ラブ★コン19話に出てきた堺駅前駐輪場出入り口からイトーヨーカドー方面を見た風景。

BEFORE


AFTER


パッと見て特に何も変わっていない気がしますが、
イトーヨーカドー堺店の屋上看板の7iのロゴが消えています。

実は2月13日をもって、24年間の営業が終わり閉店しました。


テナントのマクドナルドの閉店を知らせるポスター


関西初のイトーヨーカドーで、他のスーパーと比べて何となく垢ぬけしている感じが好きで
我が家からは少し遠いけど、育児の息抜きを兼ねて時々買い物に行きました。

昔は子供服売り場の片隅にベビーレストランがあり、
赤ちゃんの成長具合に合わせて離乳食を食べさせられる事ができました。
当時はどこの百貨店にもベビーレストランがありましたが、スーパーでは珍しかったです。
おかげで赤ちゃん連れでも子供の食事の心配をする事もなく、ゆっくり買い物ができました。
(今は百貨店ですらベビーレストランはなくなり、ベビー休憩室のみになりました)

子供が赤ちゃん期を過ぎて幼児になると、レストランフロアのうどん店で
親子丼とうどんのセットを取り分けて与えるようになりました。
その後屋上で遊ぶというのが定番コースでした。
100円入れるとガタガタ動く乗り物に片っ端から乗りたがりました。
もちろんいっぱい乗せるわけではありません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
その後、堺市内には津久野店・アリオ鳳店が開店しましたが、
津久野店ができた時から堺店は閉店するんじゃないかと噂がありました。
さらに津久野と一駅しか離れていない鳳店が開店した時には
堺店と鳳店を残して津久野店が閉店するんじゃないかと噂がありました。
結局堺店が閉店したわけですが。

この閉店で南海本線堺駅~高野線堺東駅の堺の中心部で総合スーパーは全滅しました。
昔は堺東駅周辺にダイエー・ニチイ・長崎屋・イズミヤがありましたが
敷地が狭かったり駐車スペースがなかったりで、次々と閉店しました。
食品スーパーはたくさんありますが、総合スーパーがないと
近辺の住民の方はちょっとした買い物に困るんじゃないのかな。

万博公園 5

2011-03-05 11:05:47 | お出かけ・風景
館内には1/300スケールのクラフト模型が展示されています。
建物のデザインはどれも工夫がされていますが、
それをクラフト模型として再現するのは素晴らしいと思います。

ソ連館


スイス館
光の木がライトアップされた時のきらめきがとても美しかったのを覚えています。


オーストラリア館
葛飾北斎の「富嶽三十六景」の富士山と波がデザインのヒントの一つらしいです。


アメリカ館
世界初のエアドーム建造物で、その後のドーム球場などに技術が活かされています。
月の石を見るために行列に並びました。
奥の模型はカナダ館・右奥は英国館です。


もみの木が階段状になっているブリティッシュコロンビア州館
右はガスパビリオンです。


竹を切った形のサントリー館・右は松下館です。


東芝IHI館は森をデザインした建物ですが、ゴジラと呼ばれたそうです。


電力館


奥左より、フランス館オランダ館・(イタリア館の一部)
手前左より、(松下館の一部)・住友童話館自動車館

とてもカラフルなみどり館


奥が日本専売公社の虹の塔・手前が電気通信館


同じ40歳代でも万博の事を覚えている世代と全く覚えていない世代がありますね。
当時0歳~小学生だったから仕方ないかも知れませんが。
私は小学生だったのでわりとよく覚えている方かも知れません。

万博公園 4

2011-03-04 00:32:32 | お出かけ・風景
北海道の話と大阪の話が混在していますが、大丈夫でしょうか??


万博公園内にあるEXPO'70パビリオン
これは万博当時から唯一残っていた鉄鋼館の建物を再利用したものです。
昨年のオープン時、大混雑していたらしいので、落ち着いてから見に行こうと思っていました。


万博のマークがお出迎え


まずは、万博の歴史から。
開催前の千里丘陵の写真や地図が展示されていましたが、照明が暗いのでよく見えませんでした。


サイケな雰囲気の展示物
私は実際に見ていないのでよくわかりませんが、
当時太陽の塔の中にこのようなものがあったとか…




太陽の塔の胴の部分にある顔

小雨が降る平日の夕方、パビリオン内はとても空いていました。
空いている時期を狙って行ったのが裏目に出て、誰もいなさ過ぎて
暗い展示室で不思議な雰囲気の展示物をポツンと一人で見るのはちょっと怖かったです。

北海道旅行:札幌の夜 1

2011-03-03 10:29:28 | お出掛け・風景in北海道
旭山動物園から札幌に戻って来た頃にはすっかり陽も暮れ、雪も激しく降っていました。


車が頻繁に通っていても、雪が積もって横断歩道は縞模様が見えにくいです。
もちろん交差点の停止線もそうです。
雪国の車の運転は一層の慎重さが必要です。


札幌駅近くの歩道。
脇に雪が積み上げられています。


旭山動物園から札幌に戻り、いったんホテルで小休憩。
麿(NHK北海道の登坂淳一アナウンサー)の情報番組を久々に見ました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
夕食はラーメン
ガイドブックにはいろいろなお店が紹介されていましたが
雪の中、店を探すのが面倒なので、手っ取り早く札幌駅のすぐ横のエスタの中にある
札幌らーめん共和国(フードテーマパーク)から探す事にしました。
けやきの味噌ラーメン


ちなみに1日目の晩御飯は「小樽でお寿司を…」と思っていたのですが
かま栄で食事をした時間が遅かったので、お腹が空いていませんでした。
結局、札幌に戻ってから、エスタの地下食品街(デパ地下のようなもの)で
お惣菜とかを適当に買ってホテルの部屋で食べました。
カメラを買ったのもエスタのビックカメラですし、エスタにはよく行きました。