ラブ★コンの街から西へ東へ

趣味の旅行・街歩き・日常のどうでもいい事をを綴ったブログです。

立山黒部ツアー:立山トロリーバス&室堂

2013-05-17 20:19:28 | お出かけ・風景
大観峰から立山トンネルトロリーバスに10分間乗ります。
相変わらず満員で座れはしませんでしたが、
たまたま一番前の運転席の横に立てたので前方の撮影ができました。

トンネルは意外と狭いです。


対向車がとすれ違います。


室堂に到着。
室堂と言えば、切り立った雪の壁の間を歩く大谷ウォークが有名ですが
前日に降った雪の除雪ができていないので、到着した時点ではまだ通行止めになっていました。

通行止め解除を願いつつ、雪の中を散策します。
雪がけっこう積もっていて、眩しいです。
青と白しか目に見えません。
前日は花桃の里でピンク色の世界を見たのが遠い昔のような気がしました。









立山黒部ツアー:立山ロープウェイ&大観峰

2013-05-16 20:21:27 | お出かけ・風景
黒部平駅からは立山ロープウェイに乗り替え、7分の旅です。




大観峰に到着。
乗り換え待ちの時間を利用して、駅舎の外に出てみました。
眼下にロープウェイが見えます。


黒部ダムも下の方に見えます。


空の青さが素晴らしいです。
でも、雪の白さが眩し過ぎる
今までも何度か雪がある所に行きましたが、こんなに眩しいのは初めてです。
ガイドブックには「サングラスが必要」と書いていましたが「何を大げさな」と甘く見ていました。

周りが明るすぎて、デジカメのモニターディスプレイに映っている画像が見えません。
見えるのは反射している自分の顔だけです。




コメント (2)

立山黒部ツアー:黒部ダム&黒部ケーブルカー

2013-05-16 00:34:24 | お出かけ・風景
トロリーバスに16分乗って、黒部ダム駅に到着。
外に出てみると…ダムだぁ


ダムのアーチの上を15分歩いて、対岸のケーブルカーの駅を目指します。
前日の雪が踏み固められて、アイスバーンになっています。
こんなはずではなかったので、雪道仕様の靴ではない普通の靴では何度も滑りました。


ダムの湖面は凍っています。






ダムを渡った先にある、黒部ケーブルカーの黒部湖駅です。
雪が残るアルペンルートは人気のコースなので、観光客がドッと押し寄せています。
駅に着いたからと言って、乗り物にすぐに乗れるわけではありません。
乗り換えの度に添乗員さんがチケットを手配しに行き、順番が来るまで待たされます。
大半が団体ツアー客で、個人客は少数派です。

ようやくホームに行けてもこの状態。
満員電車並みの混雑です。


日本で唯一の地下式ケーブルカーで5分、黒部平駅に到着です。
コメント (2)

立山黒部ツアー:扇沢

2013-05-14 22:37:28 | お出かけ・風景
2日目、この旅行のメイン立山黒部アルペンルートに出発。
立山黒部アルペンルートは富山県立山と長野県扇沢を結ぶ観光コース。
私たちは長野県側から トロリーバス→ケーブルカー→
ロープウェイ→トロリー高原バス→バス→ケーブルカー
を乗り継いで行きました。

前日の猛吹雪で高原バスが通る道に新たな雪が積もり、除雪が間に合わない…と
当日は晴れているにもかかわらず、バスが通れるかどうかもわからない状態で出発。
バスの運休が続くと、途中で引き返す条件でした。

白馬のホテルから観光バスで約1時間、関電トンネルトロリーバスの扇沢駅に到着。
本来、発電所建設のための資材を運ぶための路線です。

駅前から見た風景。とても良い天気です


トロリーバスは車体はバスの形ですが、電気の力で走り無軌条電車と言います。
ちゃんと架線があります。

扇沢駅を出発直後は外を走りますが、すぐにトンネルに入ります。

バスが連結されているのではなく、何台ものトロリーバスが次々と走ります。(黒部ダム駅にて)


日本一の鉄道会社と言えば、営業距離ではJR東日本ですが、
会社の資本金ではこのトロリーバスを運営している関西電力がトップです。
関西電力が鉄道(トロリーバス)経営をしている事は、
関西電力エリア外という事もあり、あまり知られていないので、隠れた日本一です。
ついでに言うと、トロリーバスを動かす電気は関電ではなく中部電力から供給されています。


立山黒部ツアー:ホテル

2013-05-13 18:03:54 | お出かけ・風景
1日目のコースの岐阜県の恵那峡・南信州の花桃の里を観光した後、
北信州の白馬のホテルへ向かいます。

4月も終わりに近かったですが、信州ではまだ桜が咲いていました。
これは安曇野あたりの車窓の風景です。


ツイン+和室、独りでは広すぎて持て余すお部屋です。


お部屋からは残雪の山が見えました。


1日目の信州、花桃の里や白馬のホテルの窓からの風景を楽しんでいた頃
同じ白馬の奥の白馬岳では猛吹雪で、遭難者も出ているという情報が。
しかも2日目に行く黒部立山も猛吹雪で、山越えができないとの事。

そして2日目の朝白馬でもホテルがある場所はとても良い天気です。


裏はゲレンデです。


ところで今回の旅行、ホテルは3ヶ所から選べました。
基本ホテルはお部屋にバスルームがないという事なので、
大浴場がダメな私はプラス3千円のバスルーム付きのホテルにしました。
ちなみにプラス3500円だと、去年上高地に行った時に泊まったグリーンプラザホテルです。
「500円の差だし大して違わないだろう。前回と違う所にしよう」と選んだのですが
その500円の差は大きかった
グリーンプラザホテルは、晩御飯のバイキングが素晴らしかったんです。
シェフが目の前で焼くステーキ・板さんが握るお寿司、もの凄い種類のお料理。
しかも朝食もシェフが目の前で焼くフワフワオムレツ、選びきれないお料理。
あれもこれもと食べ過ぎて、2日目の午前中は苦しくて大変でした。

グリーンプラザに泊まるお客さんに対して、車内で添乗員さんからのアドバイスがありました。
「お料理の種類がとても多いので、最初からお皿に取るんじゃなく
とにかく一回りしてどんなお料理があるかちゃんと見て、本当に食べたい物を取るように」

今回のホテルは、夜も朝もバイキングの種類が少なかった…
朝なんかスクランブルエッグもオムレツもなかった
これは晩御飯です。
(朝食はビジホ並みで、写真を撮る気も起らなかった)
500円ケチったために損をした気分です。


しかもお部屋のトイレの洗浄機能がうまく作動しなくて困りました。
フロントに電話したら、技術職員さんが来てくれて調べてくれたんですが
どうにも、人が座ったのを感じるセンサーが作動しにくいそうで、
作動するための裏ワザみたいなのを教えてくれただけでした。
トイレに行く度にその裏ワザを実行しないといけないので、特に夜中なんか面倒でした。

他にも困り事があったんですが、基本のホテルに泊まっていた添乗員さんに電話で相談したら
私が泊まったホテルに対処を申し入れてくれて、それは解決しました。
旅行社(最大手!)の立場って強いんですね

立山黒部ツアー:花桃の里

2013-05-12 22:37:56 | お出かけ・風景
岐阜県と長野県の境のトンネルを超えてすぐ、園原インターチェンジを降りて
しばらく山道を走ると花桃の里があります。
川沿いの道・村民グランド・月川温泉郷の辺りには花桃の木が並んでいました。

花桃は一つの木でも白~濃ピンクのいろいろな花が咲き、一つの花でも色が混ざっています。
この風景を写真で見た時に、「一度自分の目で見てみたい」と思い機会を待っていました。

ところで今回の旅行、本当なら一週間前の4/20に
黒部立山と高遠桜のセットのコースで行く予定でした。
ところが、高遠桜の開花が予定よりも早まったので、コースを変更。
高遠桜は日帰りで見に行き、黒部立山と花桃の里がセットのコースにしました。
花桃はこの辺りでは多くの場所で植えられていて、
エリアによって開花の時期がずれているので、長い間花を楽しめます。
ツアーではその時に見頃の場所に連れて行ってくれるという事で安心していました。












コメント (2)

立山黒部ツアー:恵那峡→岐阜長野県境

2013-05-11 18:36:01 | お出かけ・風景
この日の昼食は、恵那峡の団体向けのお店でいただきました。
お世辞にもきれいな店とは言い難かった


車窓から。
恵那峡の近くの公園で芝桜がきれいに咲いていました。




中央道で長野県に向かいます。
県境に近い岐阜県では、遠くに残雪の山・近くの新緑・そして山桜の風景です。
コメント (4)

立山黒部ツアー:恵那峡

2013-05-10 20:31:48 | お出かけ・風景
4月27・28日、黒部立山アルペンルートへバスツアーで行ってきました。

私はGWとかカレンダーとは関係ない日程の仕事をしているのですが、
予約した時点で、この日がGW初日だとは全く気付いていませんでした。
でも世間ではGWなので、どこに行っても混んでいました。

大阪からバスで出発して、まず岐阜県の恵那峡へ。
ここで木曽川を遊覧船でクルーズします。

左側の乗船場から出発です。


向こう岸に見えるのは恵那峡ワンダーランドという遊園地です。


ジェット船は水しぶきを上げながら進みます。


切り立った岩が見えます。




新緑の山に、山桜が咲いています。


大井ダムは関西電力の電源です。


コメント (2)

石光寺

2013-05-09 18:22:31 | お出かけ・風景
当麻寺を散策した後、当麻の里を歩いて石光寺へ。
二つのお寺はそんなに離れていないので、両方行く人が多いようです。









ここはシャクヤクが有名なんですが、それにはまだ早かったようです。

コメント (2)

当麻寺

2013-05-08 18:14:11 | お出かけ・風景
世間がGWに入る前の4月25日、奈良県葛城市にある当麻寺に行ってきました。
ここは牡丹の名所なんですが、他にも藤・ツツジ・シャクナゲなど春の花でいっぱいです。






傘で保護してあるものの、前日の雨でちょっとお花の元気がなかったような気が…














万博公園 7

2013-05-07 18:39:47 | お出かけ・風景
そして春の花の代表、チューリップ
幼児からカメラ親父まで惹きつけるこの可愛らしさは何とも言えません














コメント (2)

万博公園 6

2013-05-06 18:38:25 | お出かけ・風景
園内にはいたる所に春の花がいっぱい




足元をよく見ると、小さな春の花も咲いていました。



パンジーもきれいに咲いていました。


万博公園 5

2013-05-05 18:24:54 | お出かけ・風景
梅の花が終わってしまった梅林って、今まで行った事がないんですが、
ちょっとのぞいてみると、可愛い実が膨らんでいました。


キクモモ




シャガ




藤棚の藤も咲いていました。



万博公園 4

2013-05-04 18:20:00 | お出かけ・風景
日本庭園に行ってみました。
新緑がとてもきれいです。




ツツジの丘。
ツツジは少し咲いていましたが、まだまだこれからという感じでした。






ソメイヨシノは既に終わっていましたが、八重桜は見頃でした。

この日、造幣局の桜の通り抜けに行くかどうか迷ったんですが、
ここでも八重桜が見られて良かったです。
コメント (2)

万博公園 3

2013-05-03 18:08:38 | お出かけ・風景
花の丘ではポピーとともに、ネモフィラのブルーもきれいでした。








コメント (4)