衣笠山にはヤマユリの群生地がある。
そこから種を鳥が運んだのか、飛んできたのか、園内の他のエリアにも点在して咲いている。
舞台のある上の広場にも数カ所でヤマユリが咲いているため、雨上がりなどは特に、辺り一帯に芳香が漂っている。
ベニスジヤマユリを探しにいったこの日。
見つけたのは...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/cc/52b0b6d95dc276d3b7d61cb258250c3e.jpg)
アップだと何かがわかるかしら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/42/eb666a8fe736b3b0e525c7d71cd705e4.jpg)
ミーアキャット
さて、このところは気温が30度をとうに超える猛暑日が続いている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/5a/59593086200aee8bc9836730879d6a1b.jpg)
朝7時前でも、容赦ない陽が照りつけ、汗だくとなる朝の犬散歩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/44/bea5a2cb36ca329018bcc3693a6feaa2.jpg)
なのでこの時期は、ショートカットの階段道から公園内へアクセス、管理所前からわんぱくの森へ向かう日蔭コースがお薦め。
コース上には順に、豚、ペンギン、アシカ、イルカ、ミーアキャット、鷹、キツツキ、コアラ、親子像、キングコング、パンダ、フクロウ博士、リス、カエル、牛の頭、海賊船、芋虫などたくさんの切株アートを楽しみながら歩くことができる。
そこから種を鳥が運んだのか、飛んできたのか、園内の他のエリアにも点在して咲いている。
舞台のある上の広場にも数カ所でヤマユリが咲いているため、雨上がりなどは特に、辺り一帯に芳香が漂っている。
ベニスジヤマユリを探しにいったこの日。
見つけたのは...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/cc/52b0b6d95dc276d3b7d61cb258250c3e.jpg)
アップだと何かがわかるかしら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/42/eb666a8fe736b3b0e525c7d71cd705e4.jpg)
ミーアキャット
さて、このところは気温が30度をとうに超える猛暑日が続いている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/5a/59593086200aee8bc9836730879d6a1b.jpg)
朝7時前でも、容赦ない陽が照りつけ、汗だくとなる朝の犬散歩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/44/bea5a2cb36ca329018bcc3693a6feaa2.jpg)
なのでこの時期は、ショートカットの階段道から公園内へアクセス、管理所前からわんぱくの森へ向かう日蔭コースがお薦め。
コース上には順に、豚、ペンギン、アシカ、イルカ、ミーアキャット、鷹、キツツキ、コアラ、親子像、キングコング、パンダ、フクロウ博士、リス、カエル、牛の頭、海賊船、芋虫などたくさんの切株アートを楽しみながら歩くことができる。