衣笠山でおさんぽ

 多頭飼いも最後の一頭となったヴァレンシア、ゆるゆるな日常を送っています。

消えた百合

2014-07-24 00:35:00 | 衣笠山
昨日の犬散歩時に、数日前の記事で紹介したこのユリが、忽然と消えていることに気付きました。


ヤマユリではない豪華なユリ


消えていたのはこの斜面。二本あった茎さえも見当たらず。



あの豪華なユリを最後に撮影したのは17日。まだ3つの蕾を持っていたため、茎ごと消えてしまうことは有り得ない。

残念なことに、この連休中の間に誰かが持ち去ってしまったのでしょうね。

そしてまた、衣笠山は平家と戦った三浦一族の思い入れある地。持ち去った人はきっと、それらの霊にたたられることでしょう。(笑)


さて、梅雨明けしたこの日。

桜道ではヒマワリが次々と開花しています。



この花も夕方には開花していました。




蛍の里でもあの大きな背丈のヒマワリ達が開花し、圧巻でした。




上の広場では...



ゴーヤが実をつけています。




衣笠山の植物は全て、横須賀市の財産で採取禁止です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BJAdadツイート