お天気が今一つだった桜祭り後半、明日はもう山終いとなります。
衣笠山の桜はだいぶ散ってしまいましたが、まだまだ楽しめる上の広場。時々霧雨が降るような、はっきりしない雨天にも関わらず、昨日も今日も、お花見の人達が公園内を訪れていました。
イベントは本日も、子供達のダンス以外は中止となったようです。
今朝の桜道
桜吹雪となっているものの、まだまだ見栄えあるソメイヨシノ
桜祭り期間中、通行止めとなっている起点で、訪れる人達ひとりひとりに「いらっしゃいませ」「有難うございました」と声掛けされていた警備会社の警備員さん達。
4日の画像
通行止めを知らずに上がってきた車のドライバー達に、その都度頭を下げて誘導、中にはなかなか引き下がらないドライバーにも低姿勢で接していました。
昨日行われていたのは「クリーン横須賀」イベント。
衣笠観光協会主催桜祭りイベントの一つとして、参加者達がビニール袋等を花見客へ配布。
桜道では地元の福祉施設による売店で、海軍カレーパンや花見弁当等を販売。
公園内では地元の出店もありました。
衣笠駅近くの中華居酒屋さんの売店
今年は満開となったのが平日であったことや、後半は雨天またははっきりしない天候であったため、メニューを変えるなどの苦労があったのだそう。
関係者の皆さま、お疲れ様でした。また来年も楽しませてくださいね。
我家のボブとヴァレンシア
散歩途中での撮影協力、お疲れ様。(笑)
衣笠山の桜はだいぶ散ってしまいましたが、まだまだ楽しめる上の広場。時々霧雨が降るような、はっきりしない雨天にも関わらず、昨日も今日も、お花見の人達が公園内を訪れていました。
イベントは本日も、子供達のダンス以外は中止となったようです。
今朝の桜道
桜吹雪となっているものの、まだまだ見栄えあるソメイヨシノ
桜祭り期間中、通行止めとなっている起点で、訪れる人達ひとりひとりに「いらっしゃいませ」「有難うございました」と声掛けされていた警備会社の警備員さん達。
4日の画像
通行止めを知らずに上がってきた車のドライバー達に、その都度頭を下げて誘導、中にはなかなか引き下がらないドライバーにも低姿勢で接していました。
昨日行われていたのは「クリーン横須賀」イベント。
衣笠観光協会主催桜祭りイベントの一つとして、参加者達がビニール袋等を花見客へ配布。
桜道では地元の福祉施設による売店で、海軍カレーパンや花見弁当等を販売。
公園内では地元の出店もありました。
衣笠駅近くの中華居酒屋さんの売店
今年は満開となったのが平日であったことや、後半は雨天またははっきりしない天候であったため、メニューを変えるなどの苦労があったのだそう。
関係者の皆さま、お疲れ様でした。また来年も楽しませてくださいね。
我家のボブとヴァレンシア
散歩途中での撮影協力、お疲れ様。(笑)