今、衣笠山は例年になく、藤の花がとても綺麗に咲いています。
舞台のある広場にて
蛍の里から見える山に自生している藤も、たわわに咲いていました。藤の花の当たり年でしょうか???
見事な咲きっぷり
他にも、ウラシマ草がいつもよりはるかに多く見られ、マムシ草も6か所で確認できました。
ウラシマ草
マムシ草
この春は桜も花数が多く、スミレやフデリンドウもいつもの年よりたくさん見られました。今、ぐんぐんと成長している山百合もたくさん咲いてくれますように。
このところは天気の良い日が続き、我家のワンズも衣笠山散歩を楽しんでいます。
他犬に吠えるヴァレンシアに向かって吠え続けるセーラ(笑)
衣笠山ではいつも楽しそうなヴァレンシア
朝の光を浴びるカエデの若葉を下から見ると...
ほんとうに綺麗
とても気持ちが良い一日となります。
ヴァレンシアはこの日、今季初洗顔をしました。(笑)
舞台のある広場にて
蛍の里から見える山に自生している藤も、たわわに咲いていました。藤の花の当たり年でしょうか???
見事な咲きっぷり
他にも、ウラシマ草がいつもよりはるかに多く見られ、マムシ草も6か所で確認できました。
ウラシマ草
マムシ草
この春は桜も花数が多く、スミレやフデリンドウもいつもの年よりたくさん見られました。今、ぐんぐんと成長している山百合もたくさん咲いてくれますように。
このところは天気の良い日が続き、我家のワンズも衣笠山散歩を楽しんでいます。
他犬に吠えるヴァレンシアに向かって吠え続けるセーラ(笑)
衣笠山ではいつも楽しそうなヴァレンシア
朝の光を浴びるカエデの若葉を下から見ると...
ほんとうに綺麗
とても気持ちが良い一日となります。
ヴァレンシアはこの日、今季初洗顔をしました。(笑)