衣笠山でおさんぽ

 多頭飼いも最後の一頭となったヴァレンシア、ゆるゆるな日常を送っています。

セーラのお仕事

2015-04-09 20:19:46 | 
衣笠山のモグラや近所の猫、そして側溝に潜むネズミ探しがセーラのお得意。


首が抜けなくなったらどーするの!?


小動物の残り香に敏感、リスや遠くで鳴く犬の声にも反応する。






あらあら、どこに入っているの???



そのまま側溝の中を直進するセーラ。



ヴァレンシアが笑ってるよ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れた!

2015-04-09 17:17:55 | 
桜祭り後半からすっきりしない天候続きだった衣笠山。

昨日などはとても寒く、ボブが久しぶりに留守番部屋の入口付近でお漏らし。

暖房は入っていたものの、10時間超えの留守番だったため怒れません。しかも室内のフロアではなく、外履きを脱ぐ場所で申し訳なくという感じ。

よく頑張った!



衣笠山を思う存分歩きつくせない日々への不満か、ヴァレンシアも久しぶりにこのようなイタズラ!


ご主人サマのスリッパ、ばっちぃから止めなさい(笑)


今朝の衣笠山では、長く雨天が続いたためか、桜祭りの提灯等の配線がようやく外す作業が行なわれていた。


見慣れない業者の車をチェック中のワンズ



何がいるのかな?


新たに設置された、アスレチック遊具利活用の柵から覗くフタリ



ボブも水鳥とコジュケイには多少(笑)、反応する。





衣笠山を一周したあと、一旦帰宅。


その後、ヴァレンシアは再度お伴として、セーラを衣笠山上の広場まで連れ出す。


斜面もなんのその


高い位置から飛び降りようとしたり


お弁当を広げている人達の傍へ、まるで磁石のように急接近していく



まだ美しさを保っている枝垂れ桜の下を歩き、



さんざん歩いて、




帰宅すれば、あとはぐっすりと寝るワンズ。


ボブは半目開き

あらららら。


潰されているセーラ


そのシラーっとした顔、まさかわざとじゃないでしょうねぇ


寝ている時が一番可愛いワンズ。いたずら盛りの子供と同じです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BJAdadツイート