衣笠山でおさんぽ

 多頭飼いも最後の一頭となったヴァレンシア、ゆるゆるな日常を送っています。

衣笠山公園の桜 ソメイヨシノ開花! 2016年3月20日

2016-03-20 15:14:35 | 衣笠山公園お花見「衣笠さくら祭」
開花宣言が待たれる衣笠山公園内。

今朝の標準木は...


管理棟前にある標準木


開花しています!!!

4輪

少し離れた枝にも...


3輪

ここまでで合計7輪。まだ他の枝にも...



いくつか見えていますが、逆光とお花の向きや枝で私のカメラに収めることが難しい。

開花宣言の条件は確実にクリアしていますね。




その他、大島桜と思われる白い桜の花が公園内の何本かの木で開花していました。


大島桜?


今朝は予報に反してどんより雲がなかなか取れない空模様。

上の広場ではソメイヨシノの開花は今一歩。



しかし陽射しにより午後には開く可能性もありますね。




公園内の他のソメイヨシノは殆どがこのような感じ。



お花見を楽しむにはまだ早いですが、早くも花見客が訪れていました。



花見客は、若い人達のグループと米軍関係者と見られる御一行様。

今日は確か、フレンドシップデーで米軍基地開放の日。日本人がベースに遊びに行き、米国人が衣笠山に遊びにきているのですね。


菜の花畑は今、とても色鮮やかで綺麗です。



スミレやヤマブキも咲き始めています。







そして昨日の雨天に開花した桜道では...



今朝は一段と美しくなっていました。




衣笠山ではお花見期間中、車の通行時間制限があります。基本的に駐車場は使えません。オートバイは可能なようですが、各自にて確認願います。

また例年、売店は不定期で出店しています。週末限定ではボーイスカウトや地域の出店、ピザーラ配達等がありますが、人出状況や天候にも左右されるようです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜日は山科で犬散歩 2016年3月19日(土) ブンプク&チロちゃんショー

2016-03-20 08:16:59 | 
訓練学校でトレーニングを終えたわん達のお迎えは...




職員さんから受け渡してもらうことがお約束となった、さくらの里山科のワンズ。



エレベーターに乗り込み、いつもと逆のコースで散歩に出かけてきました。



山科台周辺では今、このような春のお花を愛でながら散歩をすることができます。




園芸種が自生し群生したと思われるクローバーの仲間


ブンちゃんはトレーナーさんとのお約束、およそ3歩ごとにチェックを入れます。





公園の中も一周。


浮かない顔

チェックを入れられながら歩くので、それがストレスになっているのでしょう。


なに?ぶんちゃん。


「ボク...」


「ミンナニ ボクノ 存在ヲ... 」


「知ラセタイ...デス」

そんなことしなくていいから。


「山科ノ ブンプク参上 ト 印ツケタイ...」

暴走族じゃあるまいし。


「ハァァァ~ 情ケナイ!」

そんなことないよ、あちこちにオシッコつけずに歩けてカッコいいよぉ。


「ホントデスカ!」

オトコらしく、一気にね。


「ハイ!」

もっと素敵な笑顔見せて。


「ハイ!!!」


気を取りなおし、久しぶりにとても良い笑顔を見せてくれたブンプクとお散歩続行。


他犬がやってきたときにも、リードでチェックをいれ「ダメよ」と声掛けすると吠えずに見送ることができます。


とはいえ、犬によっては激しく吠え続けることもある


横断歩道でブンちゃん目線になってみました。


目前を車が通過、マフラーの位置と同じ高さに顔がある

臭覚の効く犬にとって、これはたまりませんね。表情を見ても何か不安そう。

なるべく車の通行量の少ないところを選んであげなくてはですね。

ボランティアのFさんが好んで使う、名付けて「Fコース」は沢沿いや田んぼの脇を歩くため十分に時間のあるときにはお薦めです。


ホームへ戻れば、殿様ジローが吠えながらお出迎え。とても可愛い服を着ています。


殿様は衣装持ち

入口にあるウェットティッシュで足を綺麗にしたら、職員さんに声がけし、便の有無や気付いたことを報告。

ぶんちゃんはリードを付けたままフロアにフリーで戻します。


ぶんぷく、またね。


この日は他のボランティアも入っていなかったため、ぷーにゃん達も建物周辺でお散歩をさせました。

時間があれば、ぷーにゃんとるいちゃんは山科台一周コースに連れていってあげたいところです。



甘えにきたチロちゃんが、ぷーにゃんとるいちゃんを呼んでくれます。



このところは忍びの術を披露することなく、ジェントルマンとしての大人な散歩をするようになったぷーにゃん。


建物回りにへばりつき歩きをしなくなったのはなぜ???


久しぶりにルイちゃんの可愛い写真も撮れましたよ。




こちらは相変わらず、おばさまキラーのアイドル系。


ニコ


ウフ


ウル...

決めポーズ



ところがこの二頭、犬がやってくるとグルになって大騒ぎ。





三三七拍子吠えのルイ

最後は反省顔のルイちゃん、ちゃんと判っているのですね。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BJAdadツイート