3月20日に開花した衣笠山公園の桜。今朝8時前の状況は...
桜道ではこの二日でここまで開花が進みました。
桜道のソメイヨシノ

公園内は...
管理棟前標準木

上の広場





あら、よく見れば...

展望台回りの枝垂れ桜が開花しています。

ここにはごみ箱が設置されていますが、衣笠山ではごみ持ち帰り運動実施中。

利用せざるを得ない場合は、カラスに悪戯されぬようなるべく奥に捨てたほうが良いですね。
数年前に自生しはじめたムスカリやフリージアも咲き始め、株はこんなに増えています。


さて、舞台のある広場では、明日からの桜祭りに備え準備完了。

いよいよ明日からさくら祭がスタートします。
ライトアップは18時~20時まで。
上の広場まで続く雪洞は一晩中、夜道を照らし出してくれることでしょう。
桜道ではこの二日でここまで開花が進みました。
桜道のソメイヨシノ

公園内は...
管理棟前標準木

上の広場





あら、よく見れば...

展望台回りの枝垂れ桜が開花しています。

ここにはごみ箱が設置されていますが、衣笠山ではごみ持ち帰り運動実施中。

利用せざるを得ない場合は、カラスに悪戯されぬようなるべく奥に捨てたほうが良いですね。
数年前に自生しはじめたムスカリやフリージアも咲き始め、株はこんなに増えています。


さて、舞台のある広場では、明日からの桜祭りに備え準備完了。

いよいよ明日からさくら祭がスタートします。
ライトアップは18時~20時まで。
上の広場まで続く雪洞は一晩中、夜道を照らし出してくれることでしょう。