goo blog サービス終了のお知らせ 

いそがばまわれ

回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。

自分流サータアンダギー

2019年07月14日 17時25分09秒 | レシピ


この間はサータアンダギーミックス使ったので
今回は自分流でサータアンダギー作りました


いろんなレシピをのぞいてみて
今回のレシピとして作ってみたのは

薄力粉180g
ベーキングパウダー 小さじ1
卵 1個
三温糖 50g
牛乳 大さじ2
溶かし無塩バター 20g


油の温度は150℃




生地はちょっと柔らかめに出来たけど
いい感じ


いつものサータアンダギーより
揚がりやすかった



今度は
フレンチクルーラー作ろうかな



シュー生地を揚げればいいはずだものね






ぽちっと応援して頂けると嬉しいです

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛モツ

2019年05月18日 06時00分29秒 | レシピ



牛モツを漬け込んだタレは
アメリカ時代に韓国の方から習ったレシピが
私流に変化したもの


韓国唐辛子 大さじ1
砂糖 大さじ1
醤油 大さじ1
胡麻油 大さじ1
酢 大さじ1弱
ニンニクのすりおろし 大さじ1/2


これに牛モツを入れて
冷蔵庫で寝かしておいて
フライパンに敷き詰めるように並べて
フライパンで液体が無くなるまで焼く



ビールが進みますよ


漬け込んでおく
焼肉のタレとして使っていますが
最初に習った時は
確かドレッシングのように
野菜と貝を和えたタレだったと思うので
焼いたお肉につけて食べてもいいけど
その時は酢を抜くか減らした方がいいと思います







ぽちっと応援して頂けると嬉しいです

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのアップルケーキ

2018年10月10日 06時00分21秒 | レシピ


訳ありリンゴが1個58円だったので
3こ買ってきて作りました

久しぶりにレシピ掲載です



卵2個
砂糖1cup
サラダ油1/2cup

薄力粉2cup
ベーキングパウダー小さじ1
シナモン大さじ1強
塩ひとつまみ

リンゴ3個



卵と砂糖とサラダ油を合わせたものに
粉物を混ぜたものを入れる
リンゴを皮ごといちょう切りにして入れて
180度のオーブンで1時間焼く






作るのは超簡単です

私はサラダ油の代わりにオリーブオイル
シナモンに加えてナツメグも入れてます


この秋も焼き続けるだろうな






ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョコミントパウンドケーキ

2018年05月28日 06時35分34秒 | レシピ


久しぶりに食べたくなって
チョコミントパウンドケーキを焼きました


色粉が無かったので色はつけてないけど
ミントリキュールをちょっと多めに入れました




いい感じに焼けました




ムーミンの方を切ってみました




色をつけていないので
チョコミントって思えないけど
チョコミント味ですよ



チョコレートも美味しいの使ったし
発酵バターだったし
材料が高級だったこともあって
大満足


ちなみにレシピは色々参考にしつつ自分勝手に決めました

バター100g
グラニュー糖100g
卵2個
ミントリキュール25cc
チョコレート50g
薄力粉120g
ベーキングパウダー小さじ1

180℃で10分
170℃で25分

でした





人にプレゼントするときは
青緑色にして
見た目もチョコミントにしよう






ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドーナツを作ってみました

2017年05月08日 06時00分18秒 | レシピ


急にドーナツを作りたくなった


出来れば昔ながらのドーナツがいいと思って

小麦粉 200g
ベーキングパウダー 小さじ1
バター 30g
たまご 1個
砂糖 50g
バニラエッセンス

というレシピにしてみました




丸く型抜きでもしようかと思ったら
人形型のクッキーの型抜きしか見つからず
不思議なドーナツになりました



甘さ控えめで
思わず食べすぎる


甘さが足らない人は
砂糖を増やすか
出来上がりを砂糖にまぶすのがいいと思う


でも
これぐらいが美味しいです




ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする