回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。
そうめんにグリーンカレーをかけました
ビーフンの方が絶対合うのは分かってたけど
そうめんが食べたかった
そうめんで食べると
グリーンカレーが辛く感じたのは
麺が細くてカレーが絡むからだね
食べ終えたら
口が火を噴いていました
紫陽花の仲間だよね
なんて名前だったかな
花瓶に生けるのは難しいけど
近づいて見ると
めちゃくちゃ可愛い
そして
このまま綺麗にドライフラワーになるのは
去年経験済み
お花が咲く季節は
やっぱり華やかですね
薄力粉の代わりに
蕎麦粉100%でキャロットケーキ焼いてみた
クリームチーズのフロスティングも塗ってみた
めちゃくちゃ蕎麦粉の味
蕎麦粉が強すぎて
にんじんはどこに行ったの
キャロットケーキなのに
にんじんがわからないことが続いている
本来のキャロットケーキの味がわからなくなってきた
でも
まだ諦めない
納得のいくキャロットケーキを
追求します
シェーグレン 症候群の私は
唾液がほとんど出ないので
イチゴも酸っぱくて苦手ですが
それでも
イチゴ自体は好きなのです
ヘタを取って
ヘタの方から食べると
先っぽの甘さが口に広がり
酸味を感じる程度が抑えられて美味しく食べられるの
それでも
数個でギブアップのイチゴもあって
食べるときにかなりドキドキする
このイチゴは
酸味があったけど
でもでも
美味しく食べられたので
幸せでした
イチゴが酸っぱくて食べられないって
なかなか分かってもらえにくいのですが
生クリームと一緒だと
クリームでコーティングされるから
食べやすいのです
でも
本当の醍醐味は
そのままのフレッシュな味を楽しむことだよね
アベノマスク来た
不思議な感じです
これも税金なので
自分で買ったようなものだし
どうするか
しばらく悩んでみます
人に差し上げるなら
未開封がいいものね
長期にコロナと付き合う方法を
自分なりに模索中です