回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。
気がつけば1月が終わりますね
ついこの前
年末と新年だったのに
超大変な山場は越えたはずなんだけど
山場を越えただけで
まだ終わってないので
12月半ばから走り続けてる気がする
ああ
早く終わって欲しい
明日から2月です
節分やバレンタインデーなどあるはずで
わーって言ってたら
2月もあっという間に終わるんだろうな
ザッハトルテにチャレンジしようと思ってたけど
グレーテルのかまどで
美味しそうなチョコレートケーキやってて
そっちも作りたい
悩んでるうちに
あっという間にバレンタインデーが来るから
早く考えないとね
2月も忙しいぞー
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村
にほんブログ村
最近日記を書くようになりました
ノートにボールペンで書く時と
スマホのワードに書く時と
書きたいときに手近にある方で書くのですが
ノートに書くときは日付を書いて
比較的長くて
スマホのワードは数行呟くだけで
日付はない
書くことで頭が整理されて
心も落ち着く
ノートに書くときは
漢字が出てこなくて困るときもあるんだけど
手で書くほうが好き
ボールペンは青色で書くのが好み
自分と会話する日記は
自分を大人にするための
一つの方法であるように感じてます
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村
にほんブログ村
私が昔住んでいたアメリカの友人より
寒いとの連絡と気温の写真が届いた
華氏(°F)なので分かりにくいと思い
自分のスマホで摂氏(℃)の気温を確認
はーい
年に1回ぐらいこういう日があるのだけど
久しぶりの-34℃の世界なんだね
私が住んでた時もあった
寒すぎて危険なので
学校は閉鎖
なるべく家から出ないように
テレビにアナウンスが出る
シャボン玉を飛ばすと
空気中で氷って
床に落ちた時は
クシャっと壊れるんだよ
もう寒いとは感じず
痛い世界です
友人よ
家でぬくぬくしてね
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村
にほんブログ村
職場で趣味の話をした
彼女は陶芸が好きとの事だったんだけど
いろいろ話してたら
作ってる最中の
作業が楽しいのであって
出来上がったものにそれほど執着はないらしい
そう言われれば
私の編み物も
出来上がりが楽しみなものもあるけど
手袋なんて
編む作業が楽しいから編んでいるけど
出来上がったのは
全部配ってるものね
作業が楽しい
ヴァイオリンなんて
練習が楽しいんだものね
今更ながら
趣味って
過程を楽しんでたんだね
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村
にほんブログ村
野呂スカート4枚目
飽きてないのかと言われそうですね
職場の人に
大量に手袋を編んだお返しに
メロディ買って頂いたので
これは絶対にスカートにしないとね
メロディは夏糸なので
春から夏に履けるスカートになる
3段目まではさくっと編めるんだけど
そこから長い旅になるのよね
野呂毛糸
夏糸もいいね
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村
にほんブログ村