いそがばまわれ

回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。

ヴァイオリンレッスンは音程に次ぐ音程

2013年04月30日 17時06分27秒 | ヴァイオリン
昨日ヴァイオリンレッスンがありました



音階と発表会の曲だったのですが
最初から最後まで音程で


撃沈




先生の耳はすばらしく

「ちょっと高い

と言われまくり




シャープが4つもついていると
ちょっとずつ音が高くなりやすい



とうとうチューナーが出てきて
チューナーでチェックしながら弾くのですが

先生はチューナーを見ていなくても
針がちょっとずれたぐらいでもわかる



1音ずれると
それがぴったり合うまで次の音に行かせてもらえなくて
最後まで行ったらぐったりで
だんだん左手が言うこと効かなくなって来て

左手がつりそうになってしまった



そんなに力を入れてはいけないはずなんだけど
余計に力が入るという
悪循環







「大丈夫あとは音程だけね

って先生が言うけど







先生


その音程が最大に大変なんですけど




と言うわけで
なんと
明後日木曜日
またレッスンなんだけど

少しでも音程安定するかな



頑張ります





                       

ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
人気ブログランキングへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バゲット食パンと名付けよう

2013年04月30日 06時07分29秒 | パン
バゲットっぽい生地の食パン出来上がり


「バゲット食パン」と名付けました



めちゃくちゃ私好みで
これはサンドイッチが作れてかなり満足です                     

                 

形は食パン

                 

クープが無いので
こんな風に膨らんだところもある

                 

クラムはバゲットに似ていて
もっちりして
気泡がいっぱい

                 

味はバゲットです

                 

食パンがもともとあまり好きでは無かったので
このパンなら
お弁当が毎食サンドイッチでもいい


今日は

強力粉(カメリア)250g
イースト小さじ1
水200cc
塩4.5g


250℃に温めたオーブンで
そのまま10分(たぶん230℃くらいになっている)
その後200℃で20分です



イーストたっぷりで
ぷくぷく膨らむので簡単だし
でも味はバゲットだし
満足


他の人から見たら
失敗食パンだけどね






これで満足しそうだけど
でもでも
バゲットも頑張りたい私です









ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クレソンのその後

2013年04月29日 17時02分49秒 | 日記
鉢植えのクレソンは
ところどころ枯れてきました



                

このまま育てたらどうなるのか
観察中ですが
根元の方はみずみずしいのですが
伸びた先の方はところどころ枯れていて
育て方が悪いのかな



でも
もう少し観察を続けてみることにして
育ててみたいと思います




                       

ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤンソンさんの誘惑を作る

2013年04月29日 06時03分30秒 | 日記
ヤンソンさんの誘惑をまた作りました

ジャガイモを千切りにしてその上に玉ねぎをのせます


そして
アンチョビをのせて
アンチョビの入っていた瓶や缶の汁を全部かける
ここが大切で
これが無いと物足らないです

                

ふたたび千切りのジャガイモをのせる

                

この間せっせと作ったパン粉を載せて
バターをあちこちに散らす

                

本当は生クリーム300mlとのことですが
200mlの生クリームに牛乳を足して混ぜて
それを上からジャブジャブかける

                                      

180℃のオーブンで40分焼きました

                

これがもう

美味しくて病み付きです


さすがヤンソンさんも誘惑された味

                


パン粉がたっぷりが美味しいです


簡単なのに
たまらなく美味しい




この料理を教えてくれてありがとう

改めてお礼を申し上げます





ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大掃除してすっきり

2013年04月28日 17時10分02秒 | 日記
気持ち良いだったので

久しぶりに家中の窓を開けて
大掃除しました






花粉症のシーズンも去り
洗濯物も外に干すことを解禁しました


セーターやフード付き-パーカーなども洗った




掃除機かけて拭き掃除もして

ああすっきり



山積みの本や書類など
片づけていない部分もあるけどね


でも
レースのカーテンが揺れているのは
本当に心地よい




中国からのmp2.5が気になるけど
でも
窓を開けて風を入れて
気持ちもすっきり


気持ち良くて
つい2時間爆睡







ダウンベストを洗おうかと思ったけど
まだ寒がりの私は
洗えないでいる


ダウンベストはたぶん
夏になって洗うな


                      

ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする