回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。
生のキクラゲが最近売り切れが続くので
乾燥キクラゲを戻すことにしました

10倍に増えるとのこと


10倍なのかな

とりあえず想定通りのサイズでした

生のキクラゲを食べ慣れているため
乾燥キクラゲは
戻しても固いね

便秘予防に効くキクラゲ

定期摂取を心がけています

冷蔵庫にそばが無かったけど
お好み焼きが食べたかったので
うどんで作りました

ちょっとソースをかけすぎた

うどんで作ると
違う食べ物みたいですね

讃岐うどんだったので
うどんも太いし
歯ごたえもあって
食べ応えがありました

やっぱりそばの方が全体のまとまりがいいかな

いつものタンドリースペアリブですが
いつもと味が違った

レシピを見ずに
覚えてるもので漬け込んだのだけど
もしかしたら
大切なスパイス忘れたのかしら

そう思って
後からレシピをチェックしたけど
特に問題無し

なんとなくの
微妙な量が違ったのかな

インド料理奥が深いね

ホールのカルダモンお中身を出して
それをパウダーにしたからかな

カルダモンが強くて
爽やかさが漂う
豚肉の薄切りを切ってミンチするようになって
餃子が美味しい

生姜を入れるのが絶対美味しい

そして
ブシュカンを絞って
それをつけて
さっぱり食べるのが
美味しい

Soy sauce って醤油の事

お醤油頂いたのかと思ったら
ブルーベリーって書いてあって
何

って思ったら
パンフレットには
フルーツドレッシングって書いてあった

醤油ベースのフルーツが入った
ドレッシングなのね

どんな味か楽しみです
