回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。
春だから桜餅を買ってきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
食紅はほんのわずかなようで
色がついているかいないかというぐらい
薄い薄いピンク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
お餅屋さんが作った
桜餅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
小豆の甘さと
塩漬けの桜の葉の塩分と
餅米とのバランスが絶妙で
とても美味しかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
これから春にかけて
今年はうるう年だったのね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
英語では
leap year
って言うんだって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
飛び跳ねる年
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
4年に1回の不思議な日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
四角いパッケージに入っていた
桃のゼリーを半分にカットしてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
桃のいい香りがしていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
スプーンですくえる桃で
自分で作ったらそれは難しいと思うので
そこは不思議な感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
私にとっては
かなり甘かったので
もう少しあっさりしたゼリー
今度自分で作ろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
定期的に食べたくなる
皿うどん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
具は野菜がメインで
タンパク質は油揚げ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
秋に作った栗の渋皮煮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
瓶詰めにしてたのを開けて
デザートとして食べました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
去年は普通に作ったけど
何年か前はブランデー入れてたのを思い出し
ブランデー入れたのもよかったなと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
次に作る時は
ブランデー入れて