いそがばまわれ

回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。

今日で3月終わり

2011年03月31日 06時32分06秒 | 日記
  がんばれ、日本
    がんばれ、東北




おはようございます

今日で3月が終わりますね。

なんと早かったことか。


あっという間に
1ヶ月
経ってしまいました。

車をぶつけて
ちょっと心ここにあらずという気分で
修理が始まるのを待っている間に
震災が起きて
心が大きく揺れて
その間に
車の修理が始まり
代車の軽自動車にドキドキしながら乗って
広島に元上司の退職に駆けつけて
自分の車が戻ってきて
ふと気がついたら
3月が終わるのでした


今月は
人の人生ということを
ものすごく
何度も何度も考えて
答えがでないまま
時間だけが過ぎていった気がします。

まだ終わらない
日本を揺るがす状態の
真っ只中で
どう生きるかを
問われている気もしています。


明日から
新しい年度が始まる。
心して
一歩を踏み出したいと
今朝
思いました




ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はお花見でした

2011年03月30日 20時50分02秒 | 日記
  がんばれ、日本
    がんばれ、東北




遅くなりました


今日は職場の花見でした


まだ桜は咲き始めだけど
桜を見ながら
お弁当と
オードブルと
お酒が用意されていて
宴会でした


この「宴会」を
高知では「おきゃく」と呼ぶ


車で出勤したので
ウーロン茶と
オレンジジュースを飲みながら
ガールズトークに花が咲く


この前結婚した彼女の
新婚話や
結婚披露宴当日の
余興の話などで
いくらでも盛り上がる

また
4月から異動した人と
人事の話をしたりした。


でも
久しぶりのおしゃべりで
楽しかった。

年度末は忙しくて
ゆっくりおしゃべりも出来ずにいたし
震災のこともあって
なかなか
宴会のムードではなかったの。

でもね

4月から
また頑張ろうって
そういう意味も込めて
花見は例年通りすることになったみたい。


金曜日はもう4月ですね


新しい年度が始まるんだなって
改めて思って
この仲間たちと
頑張ろうって
そう思えたの




ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頂いたスカーフ

2011年03月30日 06時53分00秒 | 日記
  がんばれ、日本
    がんばれ、東北




先日郵便で届いたプレゼント


手袋を差し上げた方から
思いがけず届きました
大阪に行ったときに買ってくださったそう。

プレゼントを頂いたことよりも
心に留めておいて下さって
大阪で私のことを思い出して下さったこと
それが嬉しいです


麻のスカーフです。

私は首の周りに何かを巻くのが好き

というより
巻いてあると安心


なので
すごく嬉しいです


今年の春は
このスカーフをいっぱい巻きたいと思います




ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜の花?

2011年03月28日 18時30分07秒 | 日記
  がんばれ、日本
    がんばれ、東北




菜の花かな?
ブロッコリーの兄弟みたいです。
頂いたので
実は本当のところ良くわからない


茹でて
白味噌
砂糖
からし

を入れて和えました


ちょっと苦い感じが
大人の味でした


春の味って言うのかな




ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイリッシュ・クロッシェにチャレンジします

2011年03月28日 06時47分03秒 | 編み物
  がんばれ、日本
    がんばれ、東北



土曜日にお邪魔した方が
持っておられた本


眺めている間に
自分も編みたくなって
早速買いに行きました

表紙に載っているのを
そのまま編んでみようと
本の指定どおり
オリンパスのエミーグランデ731を2玉と
レース針2号を
全部セットで買って来たの

いつもレース編みは
6号、8号、10号針という
もっともっと細い糸で編むので
こんなに太いレース糸は
初めてなのでした



未だ手を出したことの無かった
アイリッシュクロッシェ

とうとう手を出すことになってしまった
という感じもあります



わくわくしていますが
折角なので
ゆっくり丁寧に編みたいと思います

報告できるのは
先になると思います




ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする