1月10日から続くお腹と背中の痛みについて
消化器内科の先生が胃カメラの予約を入れて下さりました
本日本当は肝臓の血管腫の経過観察の診察だったのですが
目的はお腹の痛みにシフトされた感じに
生まれて初めての胃カメラは
先生がとても上手で
問題なくできた
終わってから
「口の中全部出してくださいね」とテイッシュを大量に渡されましたが
唾液1滴も出てなかった
萎縮性胃炎c2とのことでしたが
タケキャブ服薬中につき
ピロリ検査は後日ということに
15年ぐらい前に血液検査でピロリ陰性だったのですが
その時の結果が偽陰性ということもあるからと
2週間タケキャブ休薬して
今度ピロリ検査することになりました
その間六君子湯が処方されたよ
シェーグレン症候群には
萎縮性胃炎がよくあるとお伝えすると
なるほどねと言われましたが
とりあえず
疑わしきものを消していこうということで
検査です
来週眼科と主治医の診察があって
次の日職場の健康診断があって
その次の週ピロリの検査と
血液検査があり続けるのですが
まあ仕方ないですね
もしピロリなら
除菌すればいいので
解決するかもしれないのですが
ピロリじゃ無かったら
それはそれで悩みが深くなるなぁ
ちなみに
本来の目的の血管腫は
大きくなってないので
経過観察終了です