
2ヶ月ぶりの内科受診日でした

大学病院受診に随分慣れた

今回の血液検査結果は
なんて事か尿酸が高い

6.3mg/dlって初めてだわ

そして
下がっていたIgGがまた上がって
1,829mg/dl

とは言え
これは見慣れた数字なのでびくりしない

いつもの感じですね


eGFRが下がって来たのは嬉しく無いなぁ

とは言っても
「血液検査は大丈夫ですよ」との事なので
いいんだろうな

そしていつもの大量の薬


今回は浮腫が出ると訴えて
頓服で利尿剤が出た


今回大学内に薬局が入ったために
病院の道路を挟んだところにあるいつもの薬局に行ったら
他の患者さんが誰もいなくて
受付番号もいつもの半分で
びっくり

私も院内の薬局に行こうかと思ったけど
今までのところでいいかと

次回は内科と眼科の両方受診です

ぽちっと応援して頂けると嬉しいです


にほんブログ村

にほんブログ村