ハイリゲンシュタットから、今度はトラムに乗って、リヒテンシュタイン美術館へ。
と・こ・ろ・が。
だいたいこのあたり、と検討をつけて降りた停留所からの道を間違え、ビミョーな迷子状態に。ホテルでもらった地図で通りの名前を確認しながら、来た道を戻って、「なんかあのあたりがそれっぽいかも?」とまたも自分のカンをあてに、ちょっと遠回りをして、やっと到着。
停留所を降りて右に曲がればよかったのか・・・とさっき見たばかりの場所をにらんで、美術館へ。
リヒテンシュタイン美術館は、昨年2004年の3月にオープンした新しい美術館です。
名前の通り、リヒテンシュタイン公爵家が4世紀にわたって収集してきたヨーロッパ美術の作品が展示されていて、個人のコレクションとしては最大の規模を誇るそうです。
ここのコレクションは、第二次世界大戦の瀬戸際に、ウィーンからリヒテンシュタイン公国の首都ファドゥーツへ一時移されていました。
私が大好きなルーベンスの秀作コレクションがあるということで、ウィーンの数ある美術館の中でいの一番に行きたかった所でした。
企画のバロック展も精巧で優美な家具など見所が多く、ファン・ダイクやロイスダール、レンブランドやクラナッハの作品もよかったのですが、やっぱりルーベンスですね!!
作品の重厚さ、色の綾なす光と影、人の肌のつややかさ、どの作品を見ても圧倒されます。
また美術館そのものも、歴史的な価値があり、華やかな宮殿の装いをそこかしこに見られて、楽しめるのがいいですね!
さて、次はどこへ行こう~♪
つづく!
と・こ・ろ・が。
だいたいこのあたり、と検討をつけて降りた停留所からの道を間違え、ビミョーな迷子状態に。ホテルでもらった地図で通りの名前を確認しながら、来た道を戻って、「なんかあのあたりがそれっぽいかも?」とまたも自分のカンをあてに、ちょっと遠回りをして、やっと到着。
停留所を降りて右に曲がればよかったのか・・・とさっき見たばかりの場所をにらんで、美術館へ。
リヒテンシュタイン美術館は、昨年2004年の3月にオープンした新しい美術館です。
名前の通り、リヒテンシュタイン公爵家が4世紀にわたって収集してきたヨーロッパ美術の作品が展示されていて、個人のコレクションとしては最大の規模を誇るそうです。
ここのコレクションは、第二次世界大戦の瀬戸際に、ウィーンからリヒテンシュタイン公国の首都ファドゥーツへ一時移されていました。
私が大好きなルーベンスの秀作コレクションがあるということで、ウィーンの数ある美術館の中でいの一番に行きたかった所でした。
企画のバロック展も精巧で優美な家具など見所が多く、ファン・ダイクやロイスダール、レンブランドやクラナッハの作品もよかったのですが、やっぱりルーベンスですね!!
作品の重厚さ、色の綾なす光と影、人の肌のつややかさ、どの作品を見ても圧倒されます。
また美術館そのものも、歴史的な価値があり、華やかな宮殿の装いをそこかしこに見られて、楽しめるのがいいですね!
さて、次はどこへ行こう~♪
つづく!