2018年、「作木(さくぎ)」にアサギマダラの飛翔を訪ね、感動して、
(※ 2018・10/20 投稿)
2019年、我が家の耕作放棄地にフジバカマを植え、
アサギマダラを呼び寄せて、興奮して、
(※ 2019・9/23,9/27, 10/08 投稿)
2020年は、フジバカマの植え付け面積を拡大して頑張ったのに、
水はけの悪さでフジバカマの生育に、失敗して、
2021年は、畝を高くして再度挑戦するも、これも失敗。
皮肉なことに、
住居地周辺で、この3~4年間にアサギマダラ・ブーム到来。
新聞、TV、ネットなどでそこかしこの飛来話題を目にすると、
ちょっと、残念。
関わって来た我が家の趣味人も、すっかり意気消沈。
アサギマダラはもはや関心の外に見える。
まあ、まあ、そんなに腐らずに。
他家の畑で、アサギマダラさん、こんにちわ!
エールを送って、旅の無事を祈ってあげましょう。
↓ これくらいの花を咲かせないと! ね。
↓ おまけ画像
※ 以上、北広島町豊平・林邸で 10/13日撮影
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます