見て歩記

暮しの中で心に留まったこと、なんでもかんでも。

シラサギ・アオサギ

2021-09-03 10:27:08 | 


災害に繋がる大雨の日が何日も続き、
やっと終わったと思えば、今度は
熱中症を起こしそうな暑ーい日が又何日も続き、
やっと変わったと思えば、再び雨の日。
二日続いて降っている。

被写体は何でもいい。
カメラお供に出歩きたい。
そうしないのは、
お天気、あなたの尋常でない在り様。
もっと、人にやさしく、地球にやさしく穏やかでいて!

願えば、
地球温暖化がストップしてから…。
これもそれも、
あなた方一人ひとりの暮らしの方向を
見つめ直さないと無理! と。

ゴミの分別、エコバック使用くらいでは、
到底追っつかない現状に思いを巡らせながら、
シラサギが舞い、
アオサギが飛ぶ、
この環境がいつまでも続いて欲しいナーと、
過去撮影の画像整理をしています。









 ※シラサギというのは、白いサギの総称(通称)で、
種の名称ではないようですよ。種では大きさから、
ダイサギ・チュウサギ・コサギなど区別されているとのことです。









コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 土師ダム・人気無し | トップ | 独りパトロールドライブ Ⅰ  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事