9月末、主人の実家の隣のご主人が電話して下さった。
「今朝、初めて2頭、確認しましたよ。」
「そうですか、いつもお世話さまになっております。
来週中に、都合つけて帰ってみます。」と、返事して、
先頃やっと、
2023年の「アサギマダラ」に合いに帰って来た。
フジバカマを植え、
アサギマダラの訪問に情熱を注いでいた主人は
今年2月、突然違う世界に旅立った。
残る家族は続くその世話のノウハウに誰も疎く、
大方を在の隣のご主人が担って下さっているのだ。
申し訳ないことこの上ないのだが、
おかげで、蝶が飛んでくる嬉しいドラマが
今年も展開し始めている。
場所は主人の眠る墓から見下ろせる位置。
「うん、うん。」と、
満足そうに頷いている様子を私は想像して、
おとうさん、よかったね。と、
シャッター音を楽しんできたが、
故人は、案外
千の風になって、あの大きな空を吹きわたっていて、
忙しくしているかもしれない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a9/e2583e1210889777d7c4ca1bd5775225.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/db/62b2d74ea2dda01a2b37ea5fe70451cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/9c/2b12684f5e3e38547dd02f59fadb7cfb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/08/5531f75839dc7a3c4c8eb83975da604c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/b2/3ca3072aca27de557ade3a027a8ea713.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/4d/fe842239d5fe0f2bac76c92755af3ce6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ac/dcdac8517432bddadf02985d33301e72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/19/1c70f80580eb4b1dafa8bfd834e7a3e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/dc/01e050b92d3e07a6e2e4789075e6b2bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/79/91e1d214410185004e2e40cba307a0a2.jpg)
どっちでもいいけど、
私はおひとりさま生活をもう8ヶ月も過ごした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます