19日、広島で開花宣言。
縮景園の標本木で5輪以上、花開いたということだろう。
この時代に、
人の目による観察にもとづいての発表が、
日本的情緒いっぱいの花に相応しくていい。
さあ、これから1週間の内に桜咲く満開の日がと、
マスクを投げ出して張り切る御仁も見えるかもの今年であるが、
予報ではしばらくお天気はぐずつく模様。
空が青くて、桜の映える日が望ましいのに、
この時季、お天気下り坂、
時には春嵐ということもよくある。
どんな日に何処の桜を誰と愛でることになるのやら?
不透明極まりなく、49日の準備に、
取りこぼしはないか頭を使う毎日の私には、
いつの間にやら行ってしまう
今年の桜シーズンかもしれない。
👇 20日の土師ダム周辺。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/6d/da84b1c62cd587e8e43de75aead6f5c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/6a/eae2f064db25a181360b8aaa42e52d64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d7/a633c27ea45e8c273e639f58349628c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/73/782ebc390b2b2e2e01f1fcfb54aa60d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a2/47ef8f8a7e3bb82605274a34a41c3f81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/0d/fb82a6360928bb75eca5c6dd37f2f71e.jpg)
そして、最後はこれ!👇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d3/e7e02f095876a09691bbdf88bee73802.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/3f/83dc7d8ce4206b45b80491fd033fcd22.jpg)
※ 眼の充血は収まりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます