machi家

ごはん日記

1月20・21日☆晩ごはん

2019-01-22 08:18:41 | ごはん

1月20日(日)の晩ごはん♪

牡蠣を買って来たけど、
子供達はバイトだったので、
牡蠣は明日~!(夜中に焼くの嫌だ)
私はカキオコ食べてきたし。
この日は旦那ちゃんの分だけ焼きました。


海の駅で買ってきた鯛で晩ごはんです!



お刺身

3枚おろしにしてもらって、弟のとこと半身ずつ。

皮は湯引きにして、ポン酢でいただきました


アラは私が全部もらって、煮つけに。

美味しかった~



鶏のからあげ


それと、

飛竜の生ラーメン買って来ました~♪

私にはコッチの方がソウルフードかも

前は、
コチラの<マルナカ>にもあったんだけどな。
最近は見かけない。


1つ作って、
娘と半分こして食べました♪


          

1月21日(月)の晩ごはん♪

牡蠣まつり

まだまだあるよ

たわしで洗って、

無水鍋フライパンで、蒸し焼きにします!




レモンorポン酢をかけていただきます!

熱々最高です


焼き係の私は忙しい


それと、

お鍋


久世福商店の醤油味で



我が家には、ちょっと味濃かったので、
うちのだし汁を足しました



今日も牡蠣


          

年末にコストコで買ったオキシクリーンで


昨日、お風呂の<オキシ漬け>やってみました。

洗面器も椅子も、簡単にツルツル


お風呂のフタののくすみも取れて、
黄色が蘇ったし


今日はキッチンシンク。
鍋とやかんも入れて、只今オキシ中・・・


次は洗濯機♪




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日生カキオコ~まるみ~

2019-01-21 13:18:50 | 外ごはん

昨日は、
昨年11月に生まれた姪っ子ちゃんに会いに、岡山に帰ってきました♪

せっかくなので、
日生に牡蠣を買いに・・・

五味の市

いつもの殻付き牡蠣と、むき身の牡蠣を買ったら、
さっさと帰ります!

海の駅にも寄りたいし♪


お昼ごはんは<カキオコ>


前にも連れて行ってもらったけど、

<まるみ>さん


なんと、ケンミンショーの取材が来ていました~。

県民のソウルフードとかいうやつ?
子供の頃食べた記憶ないけど
牡蠣嫌いだったからか
日生に親戚いるので、
この辺りのお好み焼き屋さんはよく連れてってもらっていました。
(こんなお好み焼き屋さんいっぱいあった)
でも豚玉



弟家族メインで取材を受けました。
3歳の姪っ子ちゃんがメッチャ頑張ってたけど、
(牡蠣食べて「美味しい」を何度もやっていた)
弟のコメントがポンコツ過ぎる


放送されるかな~。
楽しみだ


で、そんな撮影してたから、
写真撮るの忘れてた<カキオコ 特盛>



なので、
焼いてるところを撮らせてもらいました!

大きな牡蠣がいっぱい入ってます。


メチャウマ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の晩ごはん♪

2019-01-21 12:39:34 | ごはん

また溜めてしまいました


1月15日(火)の晩ごはん




揚げ鶏の九条ネギソース



温野菜(キャベツ・ゴボウ)

ネギオイル+お醤油でいただきます。

ネギオイル



大根サラダ



納豆キムチ



小松菜の豆乳ポタージュ

ミキサーかけたらなめらかになったけど、
水分多くてシャバシャバだったからかな、
豆乳がモロモロになってしまいました。

なかなか上手くいかない
小松菜豆乳ポタージュ


          

1月16日(水)やる気がない日の晩ごはん♪

ネギ塩ローストポーク

デリッシュキッチンレシピ。
シリコンスチーマーに入れてレンジにかけたら、
ポンポン爆発して、レンジ汚れました
(レンジ汚れる料理嫌いすぐに掃除するけど)

だから途中で、レシピ通りのゆるーりラップにかえました~!
それでもポンポンいってたけど。



皿うどん



牛肉とモヤシのタレ炒め

肉だらけ献立



          



1月17日(木)の晩ごはん♪

・焼き鳥
・ミネストローネ
・手羽元と大根の煮物
・もずく酢(カニカマ入り)
・コールスロー



焼き鳥作りました
この前TVで、志麻さんがやっていたので。




グリルで焼きました。
アルミホイルは、串の焦げ防止です。
(両面焼きなので、下にも置いてます)


今度は鶏をもうちょっと小さく切ろうと思います


         

1月18日(金)の晩ごはん♪

味噌鍋



鯵の南蛮漬け



ニラ玉



レンコンのきんぴら



          

1月19日(土)の晩ごはん♪

帰ってからアチコチ買い物に行ったら、
疲れたので、お惣菜買って来ました~


駅弁

ちょうど40オフシールがはられたので、2個お買い上げ。
半分こずつ。



豪華



レンコンの肉はさみ揚げ



餃子(2パック)



野菜炒め

コレは作ったけど、
ミックスモヤシを買って来たので、
炒めただけ。

こんな風に色々入ったカット野菜がある・・・と、
この前TVで知りました。
スーパーで、そんなコーナーじっくり見ていなかった
これは便利


あと、
おでんセット(練り物が色々入ったやつ)炊いたけど、
撮ってませんでした。

超手抜きごはんでした~








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週のお弁当♪

2019-01-21 12:39:02 | お弁当

1月16日(水)

娘弁♪

・肉ごぼう
・ウインナー
・だし巻き卵
・塩昆布キャベツ
・マイタケとニラのオイスター炒め
・ごはん


1月17日(木)
娘弁♪

・ネギ塩ローストポーク
・あぶ玉
・ちーちく
・エノキベーコン
・千枚漬け
・玄米


1月18日(金)
私弁♪

・鯵の南蛮漬け
・小エビとネギのだし巻き卵
・牛肉とモヤシのタレ炒め
・千枚漬け
・玄米


1月19日(土)
私弁♪

・鯵の南蛮漬け
・ニラ玉
・レンコンのきんぴら
・魚卵と昆布の煮物(市販品)
・玄米(鮭)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成人式の晩ごはん

2019-01-15 10:07:18 | イベントごはん

1月14日(月)
息子の成人式でした。

同窓会は前日、高校のクラス同窓会に行っていました。
当日は中学の同窓会もあったみたいだけど、それは行かず、
友達とランチだけして帰って来たみたいです。

買い物せずに帰ったから、
え~ごはんいるの~?だったけど、
せっかくなので、お肉を買いに行きました。

もうクタクタなので、簡単メニュー。
ポイントがいーっぱい溜まっているので、
お肉をドーンと買って来ました。

すき焼き用って書いてたけど、これでシャブシャブ

メッチャ美味しかった~

全部で1キロ弱あったけど、完食しました


お刺身も!

キレイに盛り付けてくれてるので、もうこのままで


お鍋の画像なかったけど、
昆布だしで、野菜も普通に炊いてます。

シメは、

ウエイパー、酒、塩で味付けして、
ラーメン。

スープの色は悪いけど、美味しいのです



          



仕事だったので、
旦那ちゃんに写真頼んでいたけど、
暗くて全然わからない

スーツはこの日のために用意しました。
旦那ちゃんと2人で買いに行かせたら、
私が言った予算の倍ほどのスーツを買って来たよ


職場で皆に「休まなくていいの~?」と言われたけど、
息子の成人式にオカンいる?
写真撮らせて!って言っても私相手だとこんな感じだし

これは大学の入学式の朝の、どこ見てるの?な写真。


成人式で撮った写真送って!と言ってるのに、
全然送ってくれないし

本当に面白くない


でもでも、

お昼休みに、
マンションのお友達からLINEが・・・
娘ちゃんから届いた写真を送ってくれました

幼なじみのRちゃんとツーショット


生まれた時からのお付き合いの二人です。
ずっと仲良し♪


こんなだったのにね(幼稚園の入園式の日)

小さかった二人が大きくなりました


私も大きくなった



二人ともおめでとう



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする