前回とちょっと前後しますが。。。
プーケットの空港からまっすぐパトンビーチへ。。。
スマトラの大地震で大きな津波の被害を受けたところですが
すっかりきれいになっていました
復興は早かったそうです
日本も早く復興して欲しいものだと願いながら
迎えのクルーに導かれて 真っ暗なビーチのはしけへ・・
えっ??と思うような小舟にのって漕ぎ出します
( ここでおば様たち「難民になったような気分だわよー」と冗談とも皮肉ともいえない言葉を。。
)
ビーチなので本船は近づけなくて沖にいました(#^.^#)
乗船後は早速荷物を開いて器材を出し あとは寝て待つだけです
クルーズ船はプーケットを出て ミャンマー国境近くのスリン諸島(国立公園)まで北上します

目が覚めたらもうスリン諸島までの中間地点 Kho Bon(ボン島)に

ここからもう「朝めし前」のダイビングが始まります
コショウダイとムスジコショウダイ

目の上模様から 通称「マユゲ」 私にはスナック菓子キャラクターの「カールおじさん」にみえますが・・^m^




彼は(右側)ガイドスタッフのニコちゃんことニコラス君
元パリコレのモデル(・・と聞きました)とあってかなりのイケメン
パパとママがゲストで乗船しているのでつきっきりでガイドを。。。。
な~~んか絵になるわねーーやっぱり

そこへ帆船仕立てのダイブクルーズ船も近づき

雰囲気は最高!!!
エントリーの支度に急き立てられながらも
映画のワンシーンのにいるような気分に。。。(^O^)/
水中が期待してたほどの透明度ではなかったにせよ ここまでは気持ちよく。。。。。
プーケットの空港からまっすぐパトンビーチへ。。。
スマトラの大地震で大きな津波の被害を受けたところですが
すっかりきれいになっていました
復興は早かったそうです
日本も早く復興して欲しいものだと願いながら
迎えのクルーに導かれて 真っ暗なビーチのはしけへ・・
えっ??と思うような小舟にのって漕ぎ出します
( ここでおば様たち「難民になったような気分だわよー」と冗談とも皮肉ともいえない言葉を。。

ビーチなので本船は近づけなくて沖にいました(#^.^#)
乗船後は早速荷物を開いて器材を出し あとは寝て待つだけです
クルーズ船はプーケットを出て ミャンマー国境近くのスリン諸島(国立公園)まで北上します

目が覚めたらもうスリン諸島までの中間地点 Kho Bon(ボン島)に

ここからもう「朝めし前」のダイビングが始まります
コショウダイとムスジコショウダイ


目の上模様から 通称「マユゲ」 私にはスナック菓子キャラクターの「カールおじさん」にみえますが・・^m^





彼は(右側)ガイドスタッフのニコちゃんことニコラス君
元パリコレのモデル(・・と聞きました)とあってかなりのイケメン


パパとママがゲストで乗船しているのでつきっきりでガイドを。。。。
な~~んか絵になるわねーーやっぱり


そこへ帆船仕立てのダイブクルーズ船も近づき

雰囲気は最高!!!
エントリーの支度に急き立てられながらも
映画のワンシーンのにいるような気分に。。。(^O^)/
水中が期待してたほどの透明度ではなかったにせよ ここまでは気持ちよく。。。。。