ダイビング最終日ですが これまた朝から小雨が降ったり止んだりのお天気
あ~あ最後までお天気が・・・(*_*;
もう午前中の2本のみ
1本目のNudibranch Roch
お天気が悪いのに泥地。。。透視度最低です
でもここにこそ目的のピクチャードラゴネットがいるのです!!
小さくてしかも 水中で見るとグレーっぽい何だかよくわからない見つけにくい子です
でも探してくれました
ニシキテグリとよく似ていますよね~


会えてよかったーー
そんな泥地ですので ハゼもいっぱいの場所のようです
カニハゼ
カスリハゼSPⅡ

ホシゾラハゼ

オニハゼSP・ヒノマルハゼetc.
(写真写っていませんでした
)
固有種のエビオータラジャ


大きすぎてかえってかわいくないパジャマっ子^_^; マンジュウイシモチ

ショートヘッドサーバートゥースブレイニー・ミミックカーディナルフィッシュ・スクーリングハープテールブレーニー
どれがどれだか区別がつかない私
写したものをアップしてみたけど もしかしたらみんな同じ魚かも・・・(苦笑)



景色としては最低ですが(笑)スペシャル感満載のポイント
最後のポイント Passage
お天気は一向に回復しません
あの光のカーテンなんて見られるはずもなく。。。
2年前に一度見てるから まぁいいっか!
ひたすら砂地を行くダイビング
ウミウシポイントのようにウミウシ・ウミウシ・ウミウシ ウ・ミ・ウ・シーーー
でした
小さくてかわいかったブチウミウシ


と他には






等々たくさんたくさん
テールスポットコームトゥースブレニーもあちらこちらにたくさん

ギンガハゼの黄色&黒もたーーくさん


ミニコウイカも泳いでいました

毒貝のアンモイナ

ヒナギンポ


マスクドシュリンプゴビー

なんだか消化不良な感じのダイビングが終了です
午後は器材を片付けるとすることがありません
ひたすらのんびりというか退屈に過ごしました
翌朝ソロンの港近くに着いたら なんとピーカンではありませんか!!!



なんてこと。。。
帆を張って船の撮影会が始まりました
午後のフライトなのでゆっくりできるのです

ねっ!!熱帯のピーカンな超いいお天気。。。でしょ(^_^;)
空港に行く前に少しの時間ですが ショッピングに立ち寄ってくれましたが
陸地は暑くてたまりません
あの海でのお天気はなんだったのでしょう。。。
今回はお天気に悩まされたクルーズでした
そして毎日寒い寒いを連呼していた私は 体調が悪かったらしく
夫によるとジャカルタでのホテルでの仮眠のときにうわごとを言ってたらしいです
帰国してから受診したら 肺炎をおこしていることが判明
最後まで予想外のことだらけのラジャクルーズでした
(END)
あ~あ最後までお天気が・・・(*_*;
もう午前中の2本のみ
1本目のNudibranch Roch
お天気が悪いのに泥地。。。透視度最低です
でもここにこそ目的のピクチャードラゴネットがいるのです!!

小さくてしかも 水中で見るとグレーっぽい何だかよくわからない見つけにくい子です
でも探してくれました
ニシキテグリとよく似ていますよね~


会えてよかったーー

そんな泥地ですので ハゼもいっぱいの場所のようです
カニハゼ

カスリハゼSPⅡ

ホシゾラハゼ

オニハゼSP・ヒノマルハゼetc.
(写真写っていませんでした

固有種のエビオータラジャ


大きすぎてかえってかわいくないパジャマっ子^_^; マンジュウイシモチ

ショートヘッドサーバートゥースブレイニー・ミミックカーディナルフィッシュ・スクーリングハープテールブレーニー
どれがどれだか区別がつかない私
写したものをアップしてみたけど もしかしたらみんな同じ魚かも・・・(苦笑)



景色としては最低ですが(笑)スペシャル感満載のポイント
最後のポイント Passage
お天気は一向に回復しません

あの光のカーテンなんて見られるはずもなく。。。
2年前に一度見てるから まぁいいっか!

ひたすら砂地を行くダイビング
ウミウシポイントのようにウミウシ・ウミウシ・ウミウシ ウ・ミ・ウ・シーーー

小さくてかわいかったブチウミウシ


と他には






等々たくさんたくさん
テールスポットコームトゥースブレニーもあちらこちらにたくさん

ギンガハゼの黄色&黒もたーーくさん


ミニコウイカも泳いでいました

毒貝のアンモイナ

ヒナギンポ


マスクドシュリンプゴビー

なんだか消化不良な感じのダイビングが終了です
午後は器材を片付けるとすることがありません
ひたすらのんびりというか退屈に過ごしました
翌朝ソロンの港近くに着いたら なんとピーカンではありませんか!!!




なんてこと。。。

帆を張って船の撮影会が始まりました
午後のフライトなのでゆっくりできるのです

ねっ!!熱帯のピーカンな超いいお天気。。。でしょ(^_^;)
空港に行く前に少しの時間ですが ショッピングに立ち寄ってくれましたが
陸地は暑くてたまりません
あの海でのお天気はなんだったのでしょう。。。
今回はお天気に悩まされたクルーズでした
そして毎日寒い寒いを連呼していた私は 体調が悪かったらしく
夫によるとジャカルタでのホテルでの仮眠のときにうわごとを言ってたらしいです
帰国してから受診したら 肺炎をおこしていることが判明

最後まで予想外のことだらけのラジャクルーズでした
(END)