昨年も3年前も行ったラジャアンパットでしたので
今年は他にしようか・・・と言っていたのですが
昨年は連日雨・嵐の日々で不完全燃焼だったせいもあり
「夫の行ってみるか」の一言で決定
正しく3度目の正直で大当たりの大満足クルーズでした

航空券もいつものダイブドリームインドネシアさんでお願いして
全てガルーダインドネシア
の乗継で手配してもらった
ラジャアンパットへはちょっと時間がかかる
ルートは 日本⇒ジャカルタ⇒ソロンだが
ジャカルタ⇒ソロンの直行は別の航空会社になるので
・一旦手荷物の引き取りが必要
・国内線なので手荷物の無料重量がかなり小さいので別途料金が発生
・ジャカルタ発が深夜になり7時間ほどの待ち時間となる
ガルーダは直行がないので ジャカルタ⇒ウジュンバンダン⇒ソロン
・乗継が発生するが日本(羽田)のカウンターで全てのチェックインができ
・荷物の引き取りは最終ソロンまでない
・国際線乗継扱いなので46Kまで無料
・ジャカルタの待ち時間は3時間とほどよいが ウジュンバンダンでも2時間余ありで睡眠が分断される
一長一短はあるけど 一度にチェックインが出来てしまうことと
46Kの無料手荷物預けと 手ぶらで乗継ができることは大きいのでこちらにガルーダに決定
ジャカルタの空港は一段と整備されて飲食店やラウンジなども充実してきました
「丸亀うどん」が出来たという情報があったので探してみました

国内線のセキュリティー入口に向って
左手奥に並んているお店の中ほどのところにありました
往路はまだ欲しくないかもしれませんが
クルーズのような長い旅の帰りには恋しくなりますよね
日本便は夜中ですし。。。
国際線のカウンターも国内線のカウンターも同じフロアですから
ちょっと歩けばすぐ探せます
そしてまたまたウロウロしたことをちょっと。。。
フライトボードで確認してたゲートで待っていたのですが
やけに人が少ない

またボードで確認したところ変更になっていた
そのゲートでまで行き ゲートの上にある掲示版で確認して待っていたが
そろそろボーディングタイムのはずなのに やっぱり人が集まってこない
見たらゲートの上の表示は消えていた
不安になってウロウロとゲート上の掲示版を確認しながら探したら さらに2つ先のゲートだった。。
よくあることなので みなさんもご注意あれ!!
(つづく。。。。)
今年は他にしようか・・・と言っていたのですが
昨年は連日雨・嵐の日々で不完全燃焼だったせいもあり
「夫の行ってみるか」の一言で決定
正しく3度目の正直で大当たりの大満足クルーズでした


航空券もいつものダイブドリームインドネシアさんでお願いして
全てガルーダインドネシア

ラジャアンパットへはちょっと時間がかかる
ルートは 日本⇒ジャカルタ⇒ソロンだが
ジャカルタ⇒ソロンの直行は別の航空会社になるので
・一旦手荷物の引き取りが必要
・国内線なので手荷物の無料重量がかなり小さいので別途料金が発生
・ジャカルタ発が深夜になり7時間ほどの待ち時間となる
ガルーダは直行がないので ジャカルタ⇒ウジュンバンダン⇒ソロン
・乗継が発生するが日本(羽田)のカウンターで全てのチェックインができ
・荷物の引き取りは最終ソロンまでない
・国際線乗継扱いなので46Kまで無料
・ジャカルタの待ち時間は3時間とほどよいが ウジュンバンダンでも2時間余ありで睡眠が分断される
一長一短はあるけど 一度にチェックインが出来てしまうことと
46Kの無料手荷物預けと 手ぶらで乗継ができることは大きいのでこちらにガルーダに決定
ジャカルタの空港は一段と整備されて飲食店やラウンジなども充実してきました
「丸亀うどん」が出来たという情報があったので探してみました

国内線のセキュリティー入口に向って
左手奥に並んているお店の中ほどのところにありました
往路はまだ欲しくないかもしれませんが
クルーズのような長い旅の帰りには恋しくなりますよね
日本便は夜中ですし。。。
国際線のカウンターも国内線のカウンターも同じフロアですから
ちょっと歩けばすぐ探せます
そしてまたまたウロウロしたことをちょっと。。。
フライトボードで確認してたゲートで待っていたのですが
やけに人が少ない

またボードで確認したところ変更になっていた

そのゲートでまで行き ゲートの上にある掲示版で確認して待っていたが
そろそろボーディングタイムのはずなのに やっぱり人が集まってこない
見たらゲートの上の表示は消えていた
不安になってウロウロとゲート上の掲示版を確認しながら探したら さらに2つ先のゲートだった。。

よくあることなので みなさんもご注意あれ!!
(つづく。。。。)