ちょっと離れた商店街
飲食店の方が多いかな・・・?
お気に入りの”目黒の小籠包”の出先売店があるので
買いに出たときの事
その商店街の中ほどで
なんとなく目についたのがこのプランター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/34/8031aac80badf89f490d46030180376f.jpg)
これ よく見ているような・・
いえ
以前ガーデニングでプランター扱いしたような・・・
でもね
ほら!
花びらが半分になっているような気がするのですよ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/34/29704a1a04b0854004a6b886b6983289.jpg)
そういう花だっけ??。。。
ここは
ちょうど通学路に入るコーナーのところなの
この先に私立の中高一貫校があるので
結構な生徒数が行き来するのです
商店街にもその名前がついているぐらいなの
リモートではないのでしょう
いまはたくさんの生徒さんが通学しています
だから
ごめんなさい・・
ちょっと疑ったの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
むしられたんじゃないかって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
でもよく見たら全部の花びらがそうなんですよ
こんなにたくさんの花びらをむしることあるかしら?
寄ってたかって??WW
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/1d/d6104658eff42365c43d97e8994fc9d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/aa/5e6f62ea588d485ce815ed380791383b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/48/6533742fa7ae9f6b8086eeda577ce9ee.jpg)
いいえここの生徒さん達は
けっしてそんな悪さをするようなことはないのですよ!
このお花の名前をご存知の方は教えて頂けませんか!
≪ブルーファンフラワー(スカエボラ・アエムラ)だそうです boku55さんに教えて頂きました 2020.10.8追記≫
その帰りに見かけたのは
行きには気が付かなかったくらい目立たなかったこれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/83/75c4afe389b9274c6ecd819e8ba2483c.jpg)
盆栽なんだかプランター仕立てなんだか・・・
昔ながらの洋品店の前にひっそりと置いてありましたが
これは十月桜では??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ea/9f76c051f18fdc9647f06149dfbd6200.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/45/bed952885fd8900d641bdc31e81bf02d.jpg)
かなり小さな鉢植えだけど
そばでみたら可憐なこと
!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/43/39d796c175857cbf22270e3b228255ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f1/c10da6f4f23d287d32b2f16449659703.jpg)
スマホで写しまくりでした
生の小籠包抱えて(笑)
人通りの多い商店街なんだけど
またしても怪しいおばさんに完全なりきりです(;^_^A
そしてもう一つ
小料理屋さんらしきお店の入り口横に
チョコレートコスモス発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/fb/6b4cc5a4e4652b57b322bf623cd6cc79.jpg)
魅力的!!
今年お初です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/fd/7c07e1fadc71f6644b1b371194dcf2ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/20/8b117f872e84b3b1ac0faf910586235b.jpg)
開花場所を選べないお花たち
その魅力はどんな場所にあっても
やっぱり自然と人を惹きつけるものなのですね~
飲食店の方が多いかな・・・?
お気に入りの”目黒の小籠包”の出先売店があるので
買いに出たときの事
その商店街の中ほどで
なんとなく目についたのがこのプランター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/34/8031aac80badf89f490d46030180376f.jpg)
これ よく見ているような・・
いえ
以前ガーデニングでプランター扱いしたような・・・
でもね
ほら!
花びらが半分になっているような気がするのですよ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/34/29704a1a04b0854004a6b886b6983289.jpg)
そういう花だっけ??。。。
ここは
ちょうど通学路に入るコーナーのところなの
この先に私立の中高一貫校があるので
結構な生徒数が行き来するのです
商店街にもその名前がついているぐらいなの
リモートではないのでしょう
いまはたくさんの生徒さんが通学しています
だから
ごめんなさい・・
ちょっと疑ったの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
むしられたんじゃないかって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
でもよく見たら全部の花びらがそうなんですよ
こんなにたくさんの花びらをむしることあるかしら?
寄ってたかって??WW
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/1d/d6104658eff42365c43d97e8994fc9d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/aa/5e6f62ea588d485ce815ed380791383b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/48/6533742fa7ae9f6b8086eeda577ce9ee.jpg)
いいえここの生徒さん達は
けっしてそんな悪さをするようなことはないのですよ!
このお花の名前をご存知の方は教えて頂けませんか!
≪ブルーファンフラワー(スカエボラ・アエムラ)だそうです boku55さんに教えて頂きました 2020.10.8追記≫
その帰りに見かけたのは
行きには気が付かなかったくらい目立たなかったこれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/83/75c4afe389b9274c6ecd819e8ba2483c.jpg)
盆栽なんだかプランター仕立てなんだか・・・
昔ながらの洋品店の前にひっそりと置いてありましたが
これは十月桜では??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ea/9f76c051f18fdc9647f06149dfbd6200.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/45/bed952885fd8900d641bdc31e81bf02d.jpg)
かなり小さな鉢植えだけど
そばでみたら可憐なこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/43/39d796c175857cbf22270e3b228255ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f1/c10da6f4f23d287d32b2f16449659703.jpg)
スマホで写しまくりでした
生の小籠包抱えて(笑)
人通りの多い商店街なんだけど
またしても怪しいおばさんに完全なりきりです(;^_^A
そしてもう一つ
小料理屋さんらしきお店の入り口横に
チョコレートコスモス発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/fb/6b4cc5a4e4652b57b322bf623cd6cc79.jpg)
魅力的!!
今年お初です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/fd/7c07e1fadc71f6644b1b371194dcf2ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/20/8b117f872e84b3b1ac0faf910586235b.jpg)
開花場所を選べないお花たち
その魅力はどんな場所にあっても
やっぱり自然と人を惹きつけるものなのですね~