気ままに更新中〜いろんなことあるさ。わかっているようでわかってない。まだまだ思案中。まだまだ模索中。

Ageに関係なく限界を作らない。
情熱、プライド、挑戦をする心を持っていたいと思う。
ときどき、深呼吸。

疲れってのは、疲れの中心にいるときより…

2016-09-07 22:42:34 | 日記
疲れのど真ん中にいるときは、交感神経が動いていて、
仕事のことが頭を、回ってるのだろう。

寝てもどこか寝てなくて、だけども、しなきゃ ならないことがてんこ盛り🙀
決算の仕事が終わったからか、精神的に楽になったせいか、
このごろ 爆睡してる。

疲れが溜まりすぎてて、まだ取れないのだが爆睡できるようになった。
私のアシスタント的な仕事をしてもらってる人も、手が早いのと返事もいい。
お尻も軽いので、先入感を与えず私なりに教えていこうと思ってる😀

先入観を持たせないように教えるつもりだが、
余計なことを吹き込む人がいるのも世の中だ。
なんで、へらへらしゃべるたがるんだろう?
黙っていられないという 病気なんだろうか。
新人が入ると、きかれてもないのに、しゃべる。
私は「ヘラ子」と裏で言ってる。ヘラ子と言ってるのを知ってる人は一人だ。

今夜はこれ。

一見、カルボナーラ?に見えないだろうか。
実は、クリームコーンで作ったスープにパスタ。
クリームコーンはパスタに、合わない。😞
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火曜日のpm7;10分

2016-09-06 22:13:43 | スポーツ
この時間は、「ボディパンプ」のフル(60分)がある。
このごろ、ずっと時間に間に合わなくって参加できず😹

久しぶりに今日は参加できた🤗

楽しかった😀
やったーって感じ。
週に一度はヨガ系をやることも必要らしい。
姿勢とか、股関節とか、他を伸ばすことも必要。

やっぱ、体を動かすのは好きなようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世の中まんざらでもないと思った

2016-09-05 11:14:53 | スポーツ
ジムで運動して、ロッカーに戻ったら
「フロントにおいでください」という張り紙。
あーロッカーの鍵がない⁉️

フロントにすっとびもらってきました。

おとしたのか、かけ忘れたのか?
おもいだせない。

お風呂はいって帰り際、隣のロッカーを使ってた人が声をかけてくれた。

なにかあったらと思って、鍵をかけてくれてフロントに預けてくれたもよう。

たすかりました。中身はそのままだったし。

そんな訳で、世の中まんざらでもないと思ったのだ。

そして、ここのジムっていいなーと。

ロッカーの鍵は必ずかける〜戒めた。😔
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジムに行って汗をかいたの1週間ぶりだろうか

2016-09-04 17:35:12 | スポーツ
この1週間、毎日の仕事が山のようにあり、ジムにいけてなかった。
正確にいうと、1回行った。ヨガ系(骨盤矯正)というメニューに初参加。

肩バリバリになってた。
やはり、ダンス系は動きがキレてなかったので、ペースダウンして動いた。
が、汗はダクダク。このダクダクが気持ちいいのだ。
それから筋トレ系。筋トレはできれば、週に2回した方がいいと言われてる。
疲れていたはずなのに、運動は気持ちいい。

そして、今日はこれ。

ジャガイモを輪切りにして、チンして柔らかくしておく。
ホイルに並べて、ベーコンとチーズを乗せてオーブントースターで焼く。
じゃがいもに、さらっと塩胡椒しておいたほうがいいかもしれない。
おいしいです。簡単だし。

一の蔵で出してる日本酒。
これおいしい。

おいしいと思えるって、幸せなことだと思う。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日まで過酷な日々が2ヶ月くらい続いた

2016-09-04 08:47:03 | 日記
二人分の仕事をこなした。

二入分の給料はもらってない。

やれるんだろ?そんな風に上の人は思ってるのかもしれない。

反乱を起こさなかった。

ただ、仕事をこなした。

昨日までやって、メドがついたので、月曜からは、早く帰るようにする。

新人に教えて、覚えさせて簡単な、受発注までやれるようにさせる。

これが9月の目標だな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じゃんけんするとき、何を考えるか。。

2016-09-04 08:43:36 | 日記
じゃんけんすることも多くはないが、
チョキを出すと勝てるとか、勝つことを念じるとか、いろいろな説があるらしい。

じゃんけんは、無心になることだと私は思う。

それでも負けることが多いかもしれないけど、しかも、じゃんけんする機会も少ないけど、

なぜか、じゃんけんのことを思い浮かべた朝のひと時。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の天声人語〜松山善三さん逝去

2016-09-04 08:27:04 | 日記
はなはだしい「格差婚」である。雑用に追われる若い助監督松山善三さんの月給は1万2500円。妻の俳優高峰秀子さんの出演料は映画1本で100万円級だった▼
中学生のころから高峰さんにあこがれ、ブロマイドを持ち歩いた。友人に誘われて脚本家の卵になり、撮影現場で高峰さんと出会う。「高峰さんと付き合わせてくだと監督に頭を下げると一喝された。
▼初デートは銀座の高級料理店。並んだナイフやフォークを見て「使い方がわからない。先に食べてください。真似(まね)しますから」。正直さが高峰さんの心をつかんだ。1955(昭和30)年に結婚する▼
芸能マスコミからは「3年ともたないのでは」とささやかれたが、屈指のおしどり夫婦となった。松山さんのエッセーを読むと、えぐみも含んだ深い愛情が感じられる。妻を「負けず嫌いで、頑固一徹、明治生(うま)れの爺(じじ)ィに似ている」と評しながら、同時に「大恩人」とあがめていた▼
監督として弱い立場にある人々の命が輝きを放つ映画をいくつも残した。
▼高峰さんが旅立って6年、松山さんが亡くなった。91歳。いまごろは、水入らずの時を楽しんでいるにちがいない。「格差」を補って余りある夫婦愛だった。

松山善三さんは名前は聞いたことがあった。見た映画も少ないけどあるかもしれない。

だけど、この天声人語を見て、どっちもいい感じ。しかも、度胸も自分も持ってる・・と思った

ひとくぐりで片付けられないが、今の20代から30代に欠けてるものを、この二人は持っていたんだな。

1週間、無断欠勤してる35歳くらいの既婚者がいる。これは無責任というより、何か企んでいるのではないかと思われてる。
労基にも相談したようだ。お金が絡んでるのではないかという疑惑。

なんでも検索できるので、いかにしたら自分が働かないで、お金をもらえるかを検索した結果かもしれないという疑惑。

それは、正常は範囲を超えてる。自分の仕事もまともにできない人だったのだから
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕食23時過ぎって…

2016-09-01 23:48:18 | 日記
よくないよねー
遅くまで仕事してたもんで、夕食も23時すぎ。
最後は集中できなくなって、「こりゃいかん」状態。
ある程度、合わせたので手直しは後でやるーと結論。😑帰る決断。

ご飯を炊いてる時間がなかったので、残ってたポトフ。
ジャガイモが主食でした。
冷やしたポトフもおいしいもんだよー

危ないかもと思ってた茄子が、思ったより危なかった。
丸茄子のイキのいいのをもらってきたのが、お盆。
最後の1個の半分以上が危険状態。
あーーもったいない。

だが、大きなんだよね。私の手より大きい。🍆
茄子とシメジと豚肉で、オリジナルに作った。
長ネギがあればみじん切りすると味がでるはず。
しょうがとニンニクを入れて炒めてから、
味噌と鶏ガラスープの素、オイスターソースなどを絡めた。
ご飯と食べたらいい感じ。
遅い時間なので、食べ過ぎはよくないだろと思って残す。

ワールドカップ3時予選が本日あって、
録画してたのを今見てる。最後まで見るのはリスクが伴うだろうなー⚽️

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする