幕張で「木下大サーカス」をやってるというので、娘と孫たちと行く。
最初は車で行く予定だったが、孫たちの希望で電車で行く。
何十年ぶりかのサーカスは、だいぶ進化していた。
特に、音響と照明。
あと出演者が外国人が増えていた。
だが、進行などは前に見たサーカスそのもので、動物たちも綺麗で賢い。
あの大家族で移動しながら生活してるって考えると、不思議な感じがする。
団体でやる技でも一人でやる技でも、一瞬のスキを見せたら怪我や命に関わるだろうなと思う。
なんでもそうだけど一生懸命にやってる人はいいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/34/eb4719da699581e7447b86981eb5971c.jpg?1701067780)
最初は車で行く予定だったが、孫たちの希望で電車で行く。
何十年ぶりかのサーカスは、だいぶ進化していた。
特に、音響と照明。
あと出演者が外国人が増えていた。
だが、進行などは前に見たサーカスそのもので、動物たちも綺麗で賢い。
あの大家族で移動しながら生活してるって考えると、不思議な感じがする。
団体でやる技でも一人でやる技でも、一瞬のスキを見せたら怪我や命に関わるだろうなと思う。
なんでもそうだけど一生懸命にやってる人はいいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/34/eb4719da699581e7447b86981eb5971c.jpg?1701067780)