気ままに更新中〜いろんなことあるさ。わかっているようでわかってない。まだまだ思案中。まだまだ模索中。

Ageに関係なく限界を作らない。
情熱、プライド、挑戦をする心を持っていたいと思う。
ときどき、深呼吸。

フルタイム会員から変更した

2021-01-09 12:05:38 | スポーツ
スポーツジムだが、フルタイム会員だった。
今月に入って一度も行ってない。
コロナの影響もあるけど、まず自分自身がジムに行くことへの意欲が減った。
私がジムに求めてるものがジムに不足してると感じた。

まず、一旦やめようと思いジムへ行った。
ホーム会員を勧められたので、とりあえず「ホーム会員」にした。
月1回ジム使用ができ、ケガ保険に適用、いろんな特典が得られるような会員らしい。
来月からホーム会員になる。
今月はフルタイム会員なので、少し行きたいのだけどどうだろう?
ヨガだけやって、お風呂使わず帰ってくるようにしようかな。
コロナの影響なのだろうか。
今日はいいお天気なので、ジムではなく多摩川あたりまでウォーキングしてこようかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルヴァンカップを観て

2021-01-06 17:46:00 | 日記・エッセイ・コラム
例年ならとっくにおわってる、ルヴァンカップの決勝戦⚽️
延期してたとは知らずに、久しぶりにJリーグの試合を見た。
去年は、スタジアムに行くことは全くなく、TVでもほとんど試合を観なかった。
そういう気分じゃなかったというのが本音。

だが、今年はできればスタジアムに足を運びたい⚽️と思う。
コロナ禍でどうなるか見えないけど、せっかく近くで試合をしていて観客が入れるのなら行きたい。
DAZNも再契約しようかな。

緊急事態宣言が出される。
感染者に歯止めが効かない。
明るい未来を踏み出したいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい年が明けたが見えないもの

2021-01-04 09:19:56 | 日記・エッセイ・コラム
コロナ禍の中、緊急事態宣言を出してほしいと言ってる自治体。
医療が逼迫してきつつある中、緊急事態宣言は出るのか。
コロナが増えた理由として、寒さによる換気が言われていたけど、
それだけではないだろう。
政府関係者の会食、飲食など、気の緩みが引き起こした部分も多いだろう。

どうも週内に緊急事態宣言が一都三県で週内にも発令される方向のようだ。
ゴーツートラベルも停止だ。
我慢の日に何をしていくか。どう過ごしか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます

2021-01-01 16:47:00 | 日記・エッセイ・コラム
2021年が明けました。
去年は、色々あった年でした。
コロナで始まり、転居、就職、コロナで終わった年末。
今年もコロナ禍でのお正月です。
去年の目標がなんだったのか、よくわからなくなったのはコロナにせいにしていいでしょうか?
不安な日々の中を進んできたのですから、きっといいんですね。
でも、そんな中でも試行錯誤や生活様式の変化があったのは事実です。
もう、昭和の飲み方ができないかもしれませんね。
人と会食するにも、違う方法でやる必要が出て来ることは避けれらないでしょう。

今年の目標を立てるにあたり、どんな年になるのか、初詣はまだ行ってないけど(近くの神社で並んでいたので後回しにします)
コロナ収束をお願いした人も多かろうと思います。
行きたいところに行き、友達や家族と会える年になって欲しい。

午前中の富士山は雲がなく青空の下、雪が積もって綺麗な澄んだ空でした。
この感じが今年の先行きを示していると思いたい。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする