こういう映画がアカデミー賞をとるところにアメリカの良心を感じる一方、このような結末の映画を大衆か許容できるほど、やはり時代というのが変わってきたのかとも思う。親子とは、家族とは何か、あるいは生きるということはどういうことか、人を愛するとはどういうことか、人がにとっての死のあり方とは…様々な要素を内包しつつ、女性ボクサーと初老のトレーナーとの魂の物語。クリント・イーストウッドの最高傑作。
「自分を . . . 本文を読む
何気に左枠の「BloGoodMusic」のコーナーが毎月更新されているんだけれど、今月のお薦めは、1番上の「THE MARKET」のコーナーで紹介されている「Ultimate Plates/天ノ川」と「THE PARK」のコーナーで紹介されている「Lead Of The Sun/かの香織」でしょうか。
実は、時々、JAZZ、ボサノバ、クラブ系などなどセンスのいい音楽を紹介してくれているBLOGを . . . 本文を読む