もう一つ意味が分からないんだけど、年収400万円以下の所得の家庭の学生は東大の授業料が無料になるとのこと。
親の年収400万円未満なら授業料タダ・東大、免除枠広く
背景には、東大生の親の平均年収が1300~1400万円にも及び、所得格差が学歴格差に繋がっているとの批判がある。
この問題は僕が学生の頃から言われていた話で、私学助成金の増額を求めて国会まで要望書を届けに行ったこともあったなぁ。
ただよくよく考えてみると、親の年収格差が、換言すれば子供への教育投資の差が学歴格差の一因だとしても、東大に入ってから授業料が免除されても仕方がない。それまでの過程で補助されなければ教育投資の格差是正にはならないだろう。
既に遅すぎだわなぁ。
パフォですね。