お休みで、家族がそろって夕食を食べられる昨日は〜
お鍋にしました
可愛くてかっこいい、瀬戸康史くんの CMでお馴染みの「なべしゃぶ」
いろいろ味があるようですが、今回 使ったのは「ラー油薫る 鶏がら醤油つゆ」です。
お水で薄めて使うのですが、結構 しっかりと味の付いた おつゆで具材を しゃぶしゃぶするという、おもしろい発想のお鍋です。
ラー油薫るというだけあって、ちょっと ピリ辛です。
用意した 具材は〜
お餅、お豆腐、ねぎ、舞茸、かきのき茸、あと父が送ってくれた白菜。
早く煮えるように、ちょっと細めに切りました。
お肉は、
豚肉と、あと薄く切った鶏肉も用意して。
お鍋はとっても美味しくて 男性陣にも大好評だったので、また このシリーズの 違う味を試してみたいと思います
あと副菜に、父の紫大根を使って 1品。
紫大根は、切ると こんな感じです。
千切りにして塩もみして、ツナと マヨネーズで和えて、ツナマヨサラダに。
あと、父の たくあんもね
日曜日だけど、1日 自宅で仕事をしていた ダンナ。
っていうと「ブラック企業?」って誤解されちゃいそうですが、ダンナは サラリーマンではないので、なんていうかな、自分が好きでやっているのです。
でも いくら好きでやっていても、やっぱ疲れるよね。
って事で、大好きな クラフトビールを飲んで、少しは のんびりしてね
「東京ブラック」という 黒ビールです。
って、墨汁みたいに すごい真っ黒だね(笑)
さ〜て、今日は月曜日。
2月も、あと 2日です。
また 1週間、がんばりましょ