ごはん
1人鍋
ピクルス
さつまいもの甘煮
昨夜は「1人鍋」でした
具材は、豚肉、お餅、豆腐、白菜、ネギ、えのき、エリンギ、にんじん。
煮ると カサが減るので、小鍋に パンパンに詰めますよ〜
鍋の素は、コレを使いました。
「エバラ」の なべしゃぶ ” 焼きあごだし ”
なべしゃぶは 4種類くらい味が出ていて いくつか食べたけど、この ” 焼きあごだし ” が一番 美味しい〜
お野菜が煮えて カサが減り スキマが出来たら、お豆腐も追加。
昨夜は ダンナさんが「お酒を飲む日」だったので お鍋にしたけど、うっかり「ノンアルコールデー」に お鍋なんか作って 飲みたくなっちゃうと困るので、最近 メニューに頭を悩ませています。
どんなメニューが お酒を飲みたくなって、どんなメニューが お酒を飲まなくて済むのか?
副菜は、亡き父の さつまいもを甘煮に。
新聞で包んで保存して、まだまだ美味しく食べています〜
箸休めには、小指サイズの可愛い 市販のピクルスを。
箸置きは、お友達に誕生日プレゼントにもらった、京都の手作り箸置きの ネコちゃんでした
さて、今週末は父の四十九日で実家へ行く予定です。
みんな忙しいので なかなか長居は出来ず、またしても弾丸帰省ですが、気をつけて行って来たいと思います