まこねこまどかブログ

マンガ家まこねこの気ままな日記

聖公会。

2008年02月26日 | Weblog

甥が結婚式を挙げた教会は、イギリスの古い教会を移築したものでした。
司式をされたのは、イギリスの国教会の司祭でした。
国教会とは、カトリックから宗教改革して出た、プロテスタントとは違います。
それぞれの国の名前がついていて、00国国教会と言い、日本では聖公会と言っています。
カトリックとプロテスタントの中間の教会なので、橋渡し教会と言っています。 
日本に最初に来た黒船では、聖公会の礼拝が持たれ、外交官のハリスや孤児の母になった沢田美喜や清里の聖泉寮を作ったポール・ラッシュ・青山大学・聖路加病院も聖公会なのです。
私の友人のご主人も聖公会の司祭なのです。
日本のキリスト教史で活躍された方が多いのも興味深いですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする