まこねこまどかブログ

マンガ家まこねこの気ままな日記

年はとっても!

2018年05月22日 | Weblog

友人から電話がありました。
かなり高齢なので、耳が遠くなったみたいです。
待ち合わせ時間を何度も、大きな声で、言わなければなりませんでした。
もちろん、自分も年をとりましたが、色々不自由が出てくるものです。
でも、信仰はますます燃えているようです!
素晴らしいですね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラジオの収録

2018年05月21日 | インターネットラジオ

今日は、東京アンテオケ教会のインターネットラジオ風のひびき「まどかとまさこのホットなひと時」の収録をします。
いろんな方から、聞いていると声がかかります。
笑いの止まらない、番組です。
東京アンテオケ教会のHPから、お聞きになってくださいね。
コメントも入れてくださいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兎座

2018年05月20日 | Weblog

兎座のうさぎパンを買いました。
可愛いけれど、ちょっとお高めです。
皮が美味しいですよ。
硬めの皮が好きです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カエルが一杯!

2018年05月19日 | Weblog

数ヶ月ぶりに、病院に行くと、可愛いカエルがたくさん飾ってありました。
組み合わせが面白いですね。
小児科も兼ねているので、毎月いろんな飾りに凝っています。
数年前まで、アパートの庭に大きなカエルがいました。
冬眠していたと思うのですが、数年住んでいました。
あのカエルは、一体どこに行ったのでしょうか?
冬眠したままですかねー?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑い話のような

2018年05月18日 | Weblog

数十年前のことです。
その頃は、埼玉から2時間半かけて神奈川の大きな教会に通っていました。
そこで、知り合った沖縄の方から、ある病院にいる長年入院している方のお見舞いに行って欲しいと頼まれました。
そして、地図をもらいました。
新宿から乗り換えがいくつもあり、バスにも乗って行く、人里離れたところだと聞きました。
それで、埼玉から新宿に出て、ある駅からバスに乗るのですが、本数が少ないので、かなり待ちました。
数時間かかって、やっとたどり着き、入院している方にお会いしました。
脳の手術をされたため、体が動かないと聞いていたので、星野富弘さんの本を持って行きました。
星野さんは、怪我が原因で、首から下が動かせませんが、口で筆を加えて文字や絵を描いて、世界中を感動させているクリスチャンです。
その方も喜んで、何度もその本を読んだと後で聞きました。
ところで、帰りもまた、何時間もかかるのかーと思っていると、ロビーのところで女の人が、タクシーに電話していました。
「〇〇駅まで、お願いします。」というのです。
〇〇駅というのは、私が住んでいる駅名なので、お聞きすると、なんとその病院は、私が住んでいる隣の街にあり、自転車で時々行っている近くだったのです。
今だったら、ネットですぐに検索できますが、当時は、インターネットなどない時代です。
地図を書いてくださったのが、沖縄から出てきたばかりの人で神奈川から、3時間以上かかるものを教えてくださったわけです。
感謝なことに、ロビーにいた方が、タクシーに乗せてくださり、〇〇駅まで10分もかかりませんでした。
笑い話のような、本当の話です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする