友人が毎年日本クラフト展に出展しているので、それを見に土曜日に行ってきた。
今回の彼女の作品は「陽炎」というタイトルで赤のグラデーションで燃えるような勢いのある作品だった。
1年かけて作るらしいが、素敵な趣味だし、こういう一流の展示会に出す腕を持っているのは素晴らしいと思う。
ちょうど行ったとき、漆と木についての作品を見ながらの説明が行われていた。
賞を受賞した作品もさながら、それぞれ独創性がある。
私は漆は木に塗るものとばかり思っていたが、布を巻いて器を作ったものに塗ったり、陶器にも塗ったりしていて新しい発見があり面白かった。
終わった後は食事を兼ねてのおしゃべりタイム。
お正月らしい一品を肴に話が弾む弾む。
一番最初に入った設計事務所の友達で、1年に一度、この展示会でしか会わないのだが、それでも話題は尽きることがない。
そのうちお店の人まで巻き込んで、盛り上がる盛り上がる。
ここで仕入れたこと。
小麦を食べないようにしたら、ひざの痛みがなくなった。
リンパマッサージをすると視力が回復するということ。
たしかに小麦はアレルギーがあるくらいだから、食べ過ぎないほうが体にはいいのかもしれないが、パン、パスタ、うどん等、いつも食べているランチが全部入ってしまう。
パンは米粉のパンにしても、他はどうしよう。どれも好きだから。
ここの店は静かで居心地がよく、なんと3時間もいてしまった。
そのあと、久しぶりに来た六本木ミッドタウンだからということで、中を見学してから帰ることにした。
美味しそうなパン屋さんがある。でも小麦粉だから、敢えてスルーする。
出汁の専門店では混んでいてレジの列に並ぶのが大変だから試食のみ。
私はお肉屋さんで、ハンバーグを購入。
豚肉のハンバーグなんて珍しい。
などとウィンドウショッピングを楽しみ、お喋りを堪能して1日が終わったが、こういう日は意外と充実したなと感じるものだった。
最新の画像[もっと見る]
- ワインを買いに! 3年前
- ワインを買いに! 3年前
- ワインを買いに! 3年前
- ワインを買いに! 3年前
- 食欲のない日は・・・ 4年前
- タケノコたけのこ 4年前
- 初めてのお店で玉子丼 4年前
- 肉じゃが 4年前
- 今日のお家お弁当 4年前
- うまくできないオムレツ 4年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます